※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童のコドモンのアプリ使ってる方にお聞きしたいです。お迎えの時間は…

学童のコドモンのアプリ使ってる方にお聞きしたいです。
お迎えの時間はいつもアプリからしてますか?
お休みする時、特記事項に病欠や都合欠、
特記事項、書かれてますか?
例えば、何となく調子悪い時など、何て書いてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お迎え時間は事前に紙で提出するので変更がない場合はアプリからすることないです!
お休み連絡は特記事項も書いてます!「昨日夜から発熱、最高39.8℃。本日受診します」「食欲ないので家で様子みます」「いつもと様子が違うので念の為休ませます」「親が仕事休みなので休ませます」などです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🙇‍♀️ありがとうございます。新1年生なので、色々心配で😢

    • 2月21日