
「おもちくん」に関するSNSでの誹謗中傷に心苦しさを感じています。障害者への理解が必要だと感じています。YouTubeのコメントは主に応援コメントで、酷いコメントはほとんどないです。
みなさん「おもちくん」って知ってますか...?
今日やたらとXのタイムラインに流れてくるんですが、障害を持って産まれた赤ちゃんです。
これは私自信に子供がいるのもあってのせいなのか、Xでたくさんの誹謗中傷があり心苦しくなりました。
YouTubeの方のコメントも気になり、動画を探してコメ欄を見ると殆どが応援などのコメントで私が見た限り酷いコメントは1つもありませんでした。
全員が障害者に理解のある人間じゃないのは充分にわかっていますし、もちろん怖いや気持ち悪いと思う人も沢山いると思います。
SNSは自分の意見を自由に発信できる場所なのは分かりますが、あまりにもみんな言うことが酷すぎて他人ながらショックを受けてしまいました。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)

ママリ
誹謗中傷はダメだと思います。
でも、あの子をYouTubeに投稿する親の気持ちは全くわからないなと思いました。
わたしはサムネ見ただけで心が苦しくなっちゃって、見たくない!って思いましたし、怖くなりました。
だからと言って中傷はしませんが。
Xって掃き溜めみたいなとこですよね。ほんとに民度が低いです。
コメント