
子供3人いる女性が、子供服や食料品にお金をかけすぎてしまい節約が難しい悩みを抱えています。4人目の子供も考えつつ、少しずつ貯金をしていきたいと思っています。
BREEZEやアプレレクール、プティマインなど大好きなんですが子供3人いるので軽めのアウター3着買っただけで1万😇
お下がりも使うけど、やっぱり最近の流行りのデザインのもの着せたいし、3人お揃いにしたいから買うけど毎回とんでもない額でビビります😂
パジャマも3着で1万、トップス1着ボトムス1着のワンコーデも✕3で1万😂
それでも買ってしまいます😂
なかなか節約も出来ない…
スーパーなどでも肉のパックなど買ってないのに今日は5000円くらい軽くいきました。
アイス、緊急用の冷凍おかず系や冷凍炒飯、お菓子、ウインナー、トマト、卵、バナナ、プリン(3歳の子が欲しすぎて騒いだ笑)などなど買っただけで5000円超え😇
どうしましょう…笑
こんななのに4人目が欲しいしさっきインスタでなぜかおばあちゃん2人組のモッパンが流れてきて「なんとかなるから、やりたいことはやっといたほうがいいわよ〜」と言っていて妙に心に刺さりました🥹
このご時世、いくら貯めても不安はつきないからそこそこに使いながらちょこちょこ貯金していき4人目もいつか考えたい…🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

モケット
子供3人もいたら5000円なんていくに決まってるじゃないですか!(笑)🤣

🌼
うちはお出かけ着などは多少お金かけますが、パジャマなどは西松屋とかで済ませてます✨
-
はじめてのママリ🔰
パジャマ…本当は安いのがいいんですが男の子3人なので西松屋だと数回着せただけでお亡くなりになるんですよね😂
特に膝のところが安い薄い生地だと秒です😇
なので仕方なくわりかし生地が頑丈なBREEZEなどでワンシーズン持たせてるんです😭- 2月20日

はじめてのママリ🔰
買い物行けば5千円なんて足りません!😂1万分かったのに、買ってきたもの見て今日の晩御飯何すんの?って感じです🤣お腹すいたからちょっとら何か食べたい、、、そのちょっとが3人分なのでそりゃ食費かかりますよね💦服も同じです!私もこの冬ザスノーフェイスでお揃いのトレーナー買っただけで26000円でした!笑 パジャマもUNIQLOのパジャマ3着で余裕で5.6千円いきます🤣 習い事も3人分、お菓子なんてすーぐなくなりますし、消耗品もすぐです!私も4人目考えたことありますが、自分も必死に働いてまで欲しいかって聞かれたらそうでも無いな、、、はやく一人の時間欲しいなって思い現状維持です🥹男の子なのでこれからもっと食費が怖いです!Switchとか1人1台欲しいって言われるのを考えると失笑です!笑😅
-
はじめてのママリ🔰
分かります😭買い物してきたのに、更にお金かけて夜ご飯食べるのが恐怖で😂ノースのトレーナーいいですね😍生地が頑丈なのが好きなので笑 ノース欲しくなりました🥰夏物のTシャツ3人分をネットの買い物カートに入れて迷ってます😂うちも男の子ばかりなので食費怖いですが必ずスープはつけて、サラダはマカロニサラダ、ポテサラ、スパサラ、ゆで卵サラダなどお腹にたまるサラダも必ず出して…と思ってます😂
そしてSwitchは上ふたり既に1台ずつ、末っ子はSwitchのライトなのでやっぱり1人1台は避けられません😇- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も汁物は絶対で、豚汁が多いです!🤣同じ男の子なんですね(*^^*)嬉しいです!!下の子が着るからって理由で色々買っちゃいますよね💕︎やはりそうですか!今、長男だけ1台あるんですが、まだ早い!って下の子2人は我慢してもらってます!🤣笑
- 2月20日

はじめてのママリ🔰
スポーツブランドいいですよ😀
流行りがあんまり無いので安い時に沢山買って、新品タグ付きで出番がくるの待ってます😂
その分4人目の女の子に予算まわしてます😀

はじめてのママリ
バースデイ安いのにとっても可愛いですよ😌
あとはアプレレクールとかもセールの時期に来年サイズを買うとかもありだと思います🥰
はじめてのママリ🔰
メインの食材、肉や魚を買わない日だったので…甘く見てました😂