
まだ少し先の話しなんですが、子どもを3人作るか作らないかで悩んでいま…
まだ少し先の話しなんですが、子どもを3人作るか作らないかで悩んでいます(>_<)
同じように3人目を作るか悩まれている方いらっしゃいませんか(>_<)?
よければお話ししたいです(>_<)
- パパン
コメント

のんちゃmama
私も今悩んでいます😅
自分が三人姉弟だったので😊
3人欲しいのですが金銭面その他もろもろの事を考えると
悩んでしまいます😣

のんちゃmama
そうなんですね«٩(*´ ꒳ `*)۶»
今2歳差で子育てしていて
育児に仕事に家事にで
自分の中でいっぱいいっぱいで
下の子がミルク卒業してトイトレも
落ち着いてなんて考えて
また1から子育てと考えると
出来るかな?と言う不安に押しつぶされてて😫
でも赤ちゃん見ると
やっぱりほしいなーと😢
-
パパン
わかります(T_T)
下の子が落ち着いて妊娠出産からのまた1から育児ってしんどいですよね💦
赤ちゃん見るとほしくなるのわかります(T_T)
でもまた悪阻経験して出産も陣痛も後陣痛も夜中の授乳も…って考えるとゾッとしちゃいます💦
ちなみに旦那さんは3人目作るの賛成されてるんですか(>_<)?- 3月17日
-
のんちゃmama
下に返信してしまってすいません😣
そうなんですよね😭
私も悪阻が酷かったので
また味わうのか😅と思うと
確かにゾッとしますね😅
旦那は最初は2人でいいと
言っていたのですが
何回か話し合ってくなかで
やっぱり3人いいよねー😄と言ってくれました😊
うっちーさんの旦那さんは
賛成してくれてるんですか😁?- 3月17日
-
パパン
大丈夫です!(^o^)
遅くなってしまいすいません💦
やっぱりゾッとしますよね💦
あと後陣痛も痛くなかったですか(>_<)?
私鼻炎アレルギー持ちなんですが、妊娠中薬飲めないのも辛くて、妊娠中ってなにかとしんどいですよね💦
そうなんですね(>_<)
子どもいればいるほど楽しそうですもんね(>_<)!
私の旦那は賛成どころか、多分3人目希望してます(>_<)
なので、私に決定権がある状態なんです(>_<)💦
私がほしいと言えば喜んで協力してくれますし、いらないと言えば、しょうがないと諦めると思います(>_<)
なので余計迷ってるんです(T_T)💦- 3月18日
-
のんちゃmama
ありがとうごさいます💦
大丈夫ですよー😊
痛かったです😫
お産が終わってもこんなに
辛いのかと思いました😅
私は貧血と自宅安静が
とってもキツかったです😭💔
鼻炎!私もそうです💦
薬が飲めないのが結構辛いですよね💦
そうなんですよね!😊
あ!そうなんですね😄
迷う気持ちとてもわかりますよ😣
私もたまーに何気なく
旦那と3人目について話しします
旦那はどう思ってるのかな?
何歳あける?とか色々…😅
少しでもこの迷いをなくすためにも😣
私の場合きっと今は2人いっぱいいっぱいだから3人子供がいる事が想像できないのかなーとだから
迷いがあるのかなーと自分では
思ってるんですよね😅
下の子がもう少し大きくなれば
すぐ答えが出る気がします(´^ω^`)
私の場合で話してしまってすいません😅- 3月18日
-
パパン
再び遅くなってしまってすいません💦
そうですよね(T_T)
1人目産んだあとはなにもなかったのに、こんな陣痛みたいな痛みいつまで続くのかと恐怖でした(T_T)
母乳をあげると子宮の収縮が促されて余計に痛くて、授乳の時間も怖かったです(T_T)
自宅安静だったんですね💦
それは辛い💦
私も貧血でしたが、薬もらって飲む程度だったので特に問題なかったんですが、点滴とか打たれたりしたんですか(T_T)?
鼻炎一緒なんですね!
花粉症と違って急になるのが辛くないですか(T-T)?
予告して~!ってなりました(笑)
なんかのんちゃmamaさんの話し聞いてハッとしました!
そう言えば1人目産んだときも、もう産みたくない!って喚いてた記憶が…(笑)
結局子どもが大きくなって、もう1人欲しい~って思ったこと思い出しました!
確かにそうですよね(>_<)
今はまだちょっといっぱいいっぱいですもんね(>_<)
もうちょっと大きくなって、旦那とも今欲しい!って思う日があれば、作ればいいんですよね(>_<)❤- 3月20日
-
のんちゃmama
とってもわかります😭!
私も薬飲む程度で大丈夫でしたが
数値はずっとギリギリでしたね😅
つらいです😫
予告…!ほしいです😭😭
お互いいい方向に向かっていけたら
いいですね( *´꒳`*)💕
同じ悩みを持ってる方がいて
なんだかホッとしちょっとモヤモヤが
スッキリしました😣💕
うっちーさんありがとうございます!☺- 3月20日
-
パパン
またまた遅くなりました💦
すいません💦
あの薬って鉄なんですかね?
飲んだら便秘になりませんでしたか?(笑)
汚い話しですが、便も黒くコロコロで辛いし、血液検査する度に処方されましたが全然飲んでませんでした💦(笑)
わかります!
自分と同じように悩んでる方がいて本当に安心しました!
のんちゃmamaさんに話しを聞いてもらうまで、ずっとどうしようか考えて悩んでましたが、のんちゃmamaさんに言われた通り、余裕が出来ればすぐ答えが出ると思うと安心して考えることが減りました!
よく考えてみたら、2人目作ろう!って思ったのも1人目の子に余裕が出来てからだったので、欲しいと思ったときに作り始めたらいいんですよね✨
こちらこそありがとうございます!- 3月24日

そーママ
私自身が3人兄妹なのと、上2人が男の子なのでできたら女の子も欲しいなと思ってます(>_<)
仕事復帰もしなきゃいけないので、しばらくはいいかなと思いますが(・∀・)
でも、金銭面で悩むのと、旦那が2人でいいと言っているのでどうなるかわかりません(;_;)
-
パパン
遅くなってしまい申し訳ないです💦
男の子2人なんですね!
私は女の子2人なんです(>_<)
男の子ってどんな感じですか(>_<)?
やっぱり性別違うと悩むことって多いですか(>_<)?
仕事もされてるなら余計大変ですよね💦
お疲れ様です(>_<)
共働きでも金銭面不安になりますか(>_<)?
なんだか聞いてばかりですいません💦
旦那さんが2人でいいと言ってたら悩みますよね💦- 3月18日
-
そーママ
とっても甘えん坊でかわいいですよ(*^^*)
やんちゃで家がすごいことになりますが(^_^;
私はまだ小さいから悩みは少ないですが、子どもが中学生になった姉は常に男の子の気持ちがわからんと悩んでいます(ーー;)
私が正社員で働いてる間はいいのですが、今後いろんな事情でパートになったりすると収入が減るので不安にはなります(>_<)
でも、やっぱり3人目も欲しい気持ちが強いので、数年かけて旦那を説得しようかと思ってます( ˊᵕˋ )- 3月18日
-
パパン
遅くなってしまってすいません💦
男の子って、見てるとほんとに可愛いですよね❤
私は男の子育てたことないのでわからないんですが、外で見てるとあのやんちゃ加減とかも可愛いなって思います(^o^)
育てるとなるとまた大変なのかと思うんですが、やっぱり可愛いですよね✨
中学生にもなると難しい年頃ですもんね(>_<)
考え方も男脳と女脳でハッキリ違ってきて、さらに難しくなってくるんですかね(T_T)
正社員で…!
すごいですね!
育児に家事に仕事!
バリバリこなしてるのが本当にかっこよくて尊敬です(T_T)
正社員からパートだとボーナスもなくなるか寸志程度になりますし、不安になりますよね(T_T)
旦那さん説得されるんですね!
3人目が欲しい!という強い意志が見られるので、うらやましいです(>_<)!
私はいまだに3人目悩み中なので、そーママさんのように強い意志があれば、今からでも覚悟決められるのにな~と本当に羨ましく思います(T_T)
悪阻とか出産に対して嫌だな~怖いな~という気持ちはあまりない感じですか(>_<)?- 3月20日
-
そーママ
まだ育休中だから復帰のことを考えるのが怖いです(ーー;)
とりあえず、いつでも3人目もいけるように貯金をがんばらねば‼︎と思ってます(>_<)
悪阻はほとんどなかったので心配してないのですが、2人目が切迫流産になったのと出産もかなり疲れたので、あのしんどさを忘れるまではまだいいかなーと思ってますヽ(゚∀゚)ノ笑- 3月20日
パパン
わかります(>_<)
私も三人兄妹で育ちました(>_<)!
もしよければ、金銭面以外のことってなにか教えてもらえないでしょうか(>_<)?