※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
産婦人科・小児科

高松市でオススメの産婦人科を教えてください。県外出身で初診金額も知りたいです。

高松市でオススメな産婦人科を教えてください。
県外出身で、今年香川に来たばかりなのでどこに掛かろうか迷っています。
また、分かる範囲で初診の金額とかも教えて欲しいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

周りで多いのは日赤です!
私は日赤でないので詳しくはわかりませんが😅

  • もち

    もち

    ありがとうございます😊
    日赤!調べてみます👍🏻

    • 2月20日
たむ

お住まいのエリアや交通手段、個人病院か総合病院か、無痛にしたいかどうかなどでも変わってくるかと思います!
個人病院だとよつば、サンフラワー、森の3つしか選択肢ないです😢

  • もち

    もち

    お返事ありがとうございます!
    栗林公園周辺になります。移動手段は車で考えています。
    出産も里帰りで考えていて、とりあえず検診だけって感じなんですが、クーポン使って手出しが少ないところがいいな〜と思っています🙇🏻‍♀️

    • 2月21日
  • たむ

    たむ

    栗林周辺なら日赤が近いですね!
    総合病院の方が検診料も安いと思います!よつば、森は検診でも毎回手出しがありました😅
    少し南になりますが杉上産婦人科というところは待ち時間もほぼなく手出しもないです🏥ただ先生がおじいちゃんなのでそこが気にならなければですが💦

    • 2月21日
  • たむ

    たむ

    後出しになりますが安原クリニックも近いですね!

    • 2月21日
  • もち

    もち

    杉上産婦人科と安原クリニック、、候補に入れます!
    おじいちゃんとかは特に気にしてはないです😂
    ありがとうございます👍🏻

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

初めまして☺︎
私も数ヶ月前に県外から引っ越してきたばかりです。産婦人科探し、大変ですよね…
私はたくさんのクリニックの口コミを見て、みやもとレディースクリニックにしました!
予約なしで診てもらえますが、曜日や時間帯によっては混んでいるので待ち時間が長い時があります。常用薬の処方だけでの受診の場合(低用量ピルやホルモン剤等)は早めに呼んでもらえることもあります。
男性医師さんですが良い意味でさっぱりとしておられて親切な先生なのでいつも安心して受診できています。
今は妊婦健診を受けに通っていますが、4Dエコーが置いてあるのも魅力的だと思います。分娩はしていませんが、トータルで見て個人的にはおすすめです。

初診金額は覚えておらず…すみません🥲

  • もち

    もち

    お返事ありがとうございます!
    みやもとレディースクリニック調べてみます👍🏻
    妊婦健診の手出し費用などどれくらいでてますか?
    4Dエコーもあるんですね😳
    候補に入れておきます😊

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ数回しか健診受けてないですが今のところ手出しは1000円代です!
    これから手出しの変動あるかもなのでご参考までに🙇‍♀️

    • 2月21日
  • もち

    もち

    毎回4Dエコーとかしてますか?
    1000円台!やすいですね😳
    参考にします!!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところお安く済んでいてありがたいです!

    はい!毎回4Dエコーしてくださいます☺️こちらから言わずとも横になったら4Dエコーが始まってます笑

    先生曰く、他院で健診受けていても4Dエコーだけしてもらいにみやもとに来院される方も多いみたいです!
    私も初回の健診時に、健診の頻度が4週に1回の頃は次回の健診までに赤ちゃんの様子が心配で不安になる人も多いから、心配だったらエコーだけしに来てもいいからねーと先生に言われました😌

    • 2月21日
  • もち

    もち

    赤ちゃんの様子が不安だったら来てもいいって言ってくれるだけでもう安心感すごいですね😳
    今のところ1番いいって思ってます☝🏻

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

みやもとレディースクリニックに
11月まで通ってました 😌!
初診はたしか5000円も
いかなかった気がします!

32週まで通ってましたが
検診も大体1000円くらいで、
5000円財布に入れておけば
足りないってことはなかったです!

わたしは仕事終わり17:00頃、もしくは仕事が休みの平日9:30に行ってましたが長くて1時間程度の待ち時間でした!土曜日は結構待つみたいです💦

受付の方も看護師さんもとても愛想が良く、婦人科系の受診で今もお世話になってます😌💖

  • もち

    もち

    そうなんですか!ありがとうございます😊初診も5000円だとお手頃ですね👍🏻

    基本、検診は平日予定なので問題はないかな〜って思います!
    みやもとレディースクリニックにしようと思います!

    初診って何週くらいで行ったか覚えてますか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは6週目でいきました~!

    胎嚢が確認できたぐらいで
    また2週間後にいき8週目で
    心拍確認しました😌!

    上の子のとき別の病院にかかってましたが初診8000円超えだったのでみやもとが安く感じました🤣

    • 2月22日
  • もち

    もち

    5週だと早すぎると思いますか?😳
    8週で心拍確認できるんですね!!

    8000円、、高ーってなりますね(笑)

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵がズレてたら見えないかもしれませんが、5週目でも胎嚢が見えたりする方もいるみたいです!

    8週目で心拍確認後 仮の予定日を教えてもらい、2週間後にもう1度来てと言われ、10週目で予定日確定して母子手帳貰ってきてね~って感じでした!!

    エコーも家族同伴可能なので
    ご主人さんも一緒に見ることも
    出来ますし、たしかUSBではなくDVDをみやもとで購入すれば
    毎回録画してくれるみたいです!
    (もしかしたらDVDじゃなくてUSBだったかどっちだったかすみません忘れました💦)

    購入しなくても自身の携帯で
    動画を撮ることも可能です🙆‍♂
    わたしは毎回携帯で録画してました😌!エコー写真もたくさん渡してくれます🤣( 笑 )


    今でも別件で通ってますが
    子連れで受診ができるので
    もし産後通うようなことがあれば婦人科としてもおすすめできます😌💖

    • 2月23日
  • もち

    もち

    詳しくありがとうございます😊
    もうこれはみやもとレディースクリニックに通うしかない!ってなりました👍🏻

    • 2月23日