![koa__z](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
まだしゃぶってますし、まだ授乳してます😊
歯医者さんには5歳になってもしゃぶってたら困るけど、2、3歳なら問題ないって言われました。
無理やり離すとよくないって言われたので様子見です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
色々な意見があって難しいですよね😢
私は私自身が3歳まで指吸いをしてました。
そして、父は歯科医。
母は衛生士です。
娘も1歳9ヶ月まで指吸いしてました。
ただ私は娘に指吸いを辞めさせました。
父は3歳頃までの指吸いは別にそんなに問題ではない。
と言いました。
が私は辞めさせました。
舌は本来上顎のスポットと呼ばれる場所にベタっと張り付いてるのが普通らしいです。
ただ、指吸いや手しゃぶりをしてると舌は本来の場所にいかない時間が多くなる。
「低位舌」と呼ばれる舌の位置になりがちになる。
このことによってポカン口になりやすい。
ポカン口になるとアデノイド顔貌や口ボコと呼ばれるような顔の発達をするようになったりします。
なぜこの様なことになるかというと、本来はお口を閉じてるのに、口が開いてることで口が突出してしまったり、鼻や顎が前方に発達すべきなのに下方に発達してしまったりします。
私自身がその顔の特徴を全て備えてます。
原因を知ったのは子どもを産んだ後ですが、
私自身は思春期以降この顔つきにどれほどコンプレックスを抱いたか分からない人生でした。
歯並びは歯科矯正で100万円くらい積めば治ります。
でも、この顔面はきっと骨を切ったりする大掛かりな整形をしないと治りません。
勿論幼児期の精神安定に凄く大切なことなのかも知れません。(YouTubeのてぃ先生も辞めさせるのに反対されていた動画が上がっていたかなと思います。)
でも、結局はやめさせないといけない日が来ます。
自然にやめれる子も居てるかもしれないけど、矯正して辛い思いをさせてやめさせないといけない子もいます。
そして辞めさせた先にも、こんな顔の悩みが出るならと私は娘のことをしっかりフォローできるように準備を整えて1歳8ヶ月の時に辞めさせました。
それでもたまにお口ポカンになってます。MFTというお口のトレーニングを毎日してます。
色んなメリットデメリットがあると思います。
ただどれを選択するにしても色んなメリットデメリットを知って選択できた方がいいかな?と思い私のことを書きました。
娘さんの性格。
家族の状況。
色んなことを踏まえてママとパパが娘のためを思ってされる決断が一番だと思います😊
-
koa__z
詳しくご説明いただき、ありがとうございました🥺✨
私も、出っ歯になったり口ボコにならないかの心配があり、でもまだ辞めさせない方がいいという意見もあり…でとても迷っています😢
娘は指しゃぶりよりも、口の中に手の甲を全部入れる拳しゃぶり??的なこともまだしているようなので、1歳半だとまだ低月齢な気もするし、どのタイミングでやめさせるべきかわからずにいます🌀
でも、ご自身の体験談を隠さず話してくださり、メリットデメリットを考えた上で決めていこうと思いました✨参考にさせていただきます😌✨- 2月20日
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
私が書いた相談かと思いました😂
私の息子は先週くらいから
急に指しゃぶりが手しゃぶりになって😅💦
服もスタイもドボドボで
保育園にも通ってるのですが
先生にも、よだれがすごいと言われます😅
(元々指しゃぶりはずっとあります)
旦那や保育園の先生は
歯が生えてきそうで痒いのかな?と話してますが
よだれすごすぎて
早くやめてほしいと思ってます💦(歯は上下4本ずつです)
でも無理矢理やめさせるのは難しいし
しばらく様子見ようと思ってます...
-
koa__z
娘も、指しゃぶりはずっとあって、最近拳しゃぶりに変わりました😂
そして、娘も同じく上下4本ずつです🥺✨私も何となく、歯が生えそうで痒いのかな??と思っていたのですが、あまりにも全部口に入れてしまうので、愛情不足なんだろうか??とかちょっと悩んでました😭同じ方がいて安心しました😭💕無理矢理やめさせるのは難しいし…様子見るしかないですよね🥺- 2月21日
koa__z
2.3歳まで問題ないんですね🥺無理矢理辞めさせるのは良くないと言うのは、私もネットで見たことがあったのですが、あまりにもひどくてびしゃびしゃになるので、大丈夫なのかと心配でした😭私もしばらく様子見したいと思います✨
さとぽよ。
しゃぶっていると前歯が矯正になるかも?とは言われましたが自然と離すまで待つのがいいとの事でした。
難しいですよね。
koa__z
やはり歯に影響あるとなると、難しいですよね😭
1歳半だと、月齢的にまだセーフな気もするので、余計に迷います😂自然に治ってくれるのが一番なのですが🥺