
パートで病児保育に預けて仕事に行くのは違うでしょうか?と相談しています。どうすればいいか悩んでいます。
パートで病児保育に預けて仕事に行くのはやっぱりおかしいことですか?
私は5歳と3歳の二児の母親です。
先週長女がアデノになり勤務変更などをしてもらい土曜日から火曜日まで看病をしていました。
その後次女がアデノになり今週は祝日もあったため土曜日から高熱期間は家で看病していました。
もう年休もないのと、看病に疲れてしまい今日と明日は病児保育に預けてパートの仕事に行きました。
すると職場の人に「可哀想やね。娘さんの事心配じゃないんけ?」と言われてしまいました。
私のパート先は教育関係で子供の急なお休みや早退にも理解があります。
そして「今週まるまる休んで子供のこと見てあげたら良かったのにね。そのためのパートじゃないの?」って言われてしまいました。
図星でもあるし、休んで子供とつきっきりで看病できない自分は母親として何か欠如している気持ちになりました。
皆さんはどうしていますか?
やっぱりパートだったら家で看病するべきなんでしょうか?
すごく落ち込んでしまい乱文ですみません。
子供と向き合うってなんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰です
私はいつも病児ですよ😂👍
お金払って預けてますし
ちゃんとみてもらえるので
安心して預けてます‼️
仕事辞めるのは休めますが
穴をあけたくないので💦
そんな考えしてる私は、、?
大丈夫ですよ☺️
仕事も育児もお疲れ様です💓

はじめてのママリ🔰
わたしもパートだからこそ子どもは見れると思ってます。なので病児預けません。ちなみに保育士していて職場の真横が病児しててお金は負担してくれるし、理解もありますが預けません。
心配じゃないの?って聞かれたことに対しては心配に決まってるわって返したくなりますね💦
わたしも今娘の胃腸炎で数日休んでますが看病って精神的に病みますよね。わかります。でもそれは子どもも同じです。親がそばにいて欲しいと思うので私は病気のときは絶対みます。
子どもが元気な時に別でゆっくり休ませてもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
ただいちいち口に出して言ってくる人に関しては余計なお世話だし、言う必要もないですよね。教育現場なら尚更わかるだろって思いました。
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
保育士さんなんですね。元気な時はお世話になってます🙇♀️💞
そうなんです。心配は心配なんです😭そこを出してこられると来るものがあって…
病気の時子供は親が傍にいて欲しいですよね😢
この投稿をした後迎えに行った時に娘の顔をみたら泣いてしまいました…
胃腸炎😭お疲れ様です🙇♀️
看病頑張りましょうね🥺- 2月22日

ママねこ
全然いいと思います😊
そんなこと言われたら保育園は預けられないけど、もう元気で仕方ないんですよ〜とか適当に言っておきます👍
私は両親頼れないし、シフト制のパートで最低限の人数だし、自分で代わり探さなきゃなので休みたくなかったです。
だからできれば一緒にいてあげたいけど、看病って母親も、疲れますし診てもらえて本当にありがたい✨って感じでした😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭
私も両親が近くにいないので頼れないです💦
シフト制で代わり探さなきゃいけないのは子供が体調不良の時は大変ですね😭💦
お疲れ様です😭💓
優しい言葉ありがとうございます🥺💞今回病児保育は本当に有難かったです!!!- 2月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💞
仕事穴あけたくないの分かります…。もう2週間も仕事に行けてなかったので休み続けるというのもなかなか辛いものがありました😭
病児保育中はしっかりみてもらえて職員の皆様には感謝しかないです🙇♀️💞
アドバイスありがとうございました!!