※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経済的に厳しかったらやっぱり二人目以降は諦めた方がいいですよね?🥲

経済的に厳しかったらやっぱり二人目以降は
諦めた方がいいですよね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

どのくらい厳しいかですよね😅
現時点で精一杯切り詰めても厳しいなら諦めた方がいいと思いますし、まだまだ削れる部分があるなら考えますね🤔

ままり

お金の余裕は心の余裕だと思うので
経済的に厳しいなら諦めますね💦

なな

1年半前に夫の500万の借金が発覚しました😊元々専業主婦でしたが、働きだし残り250万ありますが、頑張って2人で返済し終えたら3人目考えてます!笑

ママリ

私はどうにかなるさ精神では不安だし、どうにかならなかった時に子供に我慢を強いることになってしまうのが嫌だったので経済面はめちゃ重視してます😖
でも、私は不安だからそう思うだけで、どうにかなるさ精神で2人目だけでなく3人目4人目と産む方もいますから、何を自分たちが重視するか…によると思います💡

deleted user

これから収入アップ目指せるならいいと思います!
奨学金は借りません!とかなら無理だと思います。

こんこん

産んだことにより更に頑張れるのであれば2人目も考えて良いと思います。
経済的にカツカツでも、望んだ家族と楽しく暮らせる方がよっぽど精神的に健康だと思います。

この子がいなければ、なんてことを思う可能性があるのであれば1人までにした方が良いと思います。


状況に応じて強く生きれるかですね。

ままりん🌻

どういう理由で厳しいかによりますかね🤔
専業主婦で旦那さん1馬力じゃ厳しいのと共働きだけどそれでも厳しいのではだいぶ違ってくると思うので…
私だったら前者であれば諦めるけど、後者だったらワーママ頑張る覚悟決められるなら諦めないです😎

はじめてのママリ🔰

親がそれで良くても子供の立場からしたら迷惑なので経済的に厳しいなら諦めます子供の立場になって考えて

カイ

私は経済的に2人目諦めてます🥲
旦那は2人ほしそうですが、キャパ的にも経済的にも厳しいので2人目諦めて欲しいです💦
うちは不妊治療をするのでお金がかかりますしむすがしいですが、、
ローン、奨学金があるかどうか等稼ぎが上がる予定があれば考えてもいいかなぁとは思います✨