![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高校生のいとこへのお小遣い、金額に悩む。7年ぶり会うし、可愛がってもらったいとこの父(叔父)に感謝。一人だけの親族、格好よくしたい。どれくらいが適切でしょうか?
高校生のいとこに渡すお小遣いは、いくらくらいがいいでしょうか?
5千円じゃ今の子はなんにも買えないですかね?💦
1万円??💦
7年ぶりくらいに会うのと、
いとこの父(叔父)に可愛がってもらっていたのと
私より歳下の子が親族でその子だけなので良い格好したい
って理由でお小遣いを渡したいだけです😂
誕生日とかお年玉でもないので、金額に迷います😵💫
みなさんならいくらにしますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も高校生のいとこがいます!
私も数年ぶりに会うのと叔父に可愛がってもらっていて状況が似ています👀!!
我が家の場合転勤族で
1年半くらいしか会える状況がないのでたまに会うお小遣いは5000円、お年玉や
大学合格したのでその際は1万円渡してました!
今回1回しか会う機会が無いのであれば1万円にします!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7年ぶりなら1万円渡します。頻繁に会うなら5000円でいいかな〜って思います😊
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
5000円で十分じゃないですかね。今回7年ぶりとはいえ誕生日でもないのにあげちゃうと、もしまた近々に会う機会があったらあげなきゃとプレッシャーになりませんか😂
コメント