※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精以外で妊娠した方いますか?体外は考えていないけど、辛い妊活中。化学流産も経験し、不思議な気持ち。

1年以上妊活して体外以外で授かった方いますか?😢
今回珍しく風邪気味で期待したのですがフライング真っ白。。ただの風邪でした。
一昨年の秋から二人目妊活人工授精しています。。
はぁ辛い。
昨年一度化学流産したので諦めきれない😢
なんで薬品で殺害するような親の所に赤ちゃんできるんだろう。

体外いったら早いのは分かっていますが、今の所体外にする予定はないので、体外以外の方でお願いします!

コメント

初めてのママり

一年半妊活してシリンジで妊娠しました。
一年半の間にAIH3.4回受けました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    希望をありがとうございます!!
    1年半だったんですね!人工授精もしたけど結果的にシリンジだったんですね!やった事ないのですが気になっています🥺シリンジなら回数稼げそうですしね、、✨🥺

    • 2月20日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    シリンジはまじで楽でした😂
    ミータってのを使ってました!
    タイミングがストレスになるようでしたらおすすめです

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミング全く取れなくて人工授精一本なんです😢
    人工授精だと抗生物質等でますが、シリンジは感染や炎症は大丈夫なのでしょうか🤔
    シリンジだとタイミングより気楽ですよね〜❤

    • 2月20日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    勿体無いから〜など理由で
    繰り返し使ったりしなければ
    感染、炎症はないと思います。
    5.6回使いましたが大丈夫でしたよ🙆‍♀️

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどちゃんと毎回新しいものを使えば、ですね!👌
    そうなんですね✨調べてみます💕ありがとうございます!🥺

    • 2月20日
m☺

参考になるかはわかりませんが…

人工授精、体外受精共にしたことはなく
今まで自然に2回妊娠しました。
その後、1度目は心音聞こえた後に流産…
2度目は胎嚢できる前に流産…

完全に諦めてましたが
タイミングも気にせず
週1くらい?でしていたら
2年くらい?かかりましたが⊙⁠.⁠☉
去年43歳で双子を妊娠→出産しました🍒

レアなケースかもしれませんが💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全部自然妊娠だったんですね!
    流産も2回経験されたんですね、、😢私も化学流産だけ経験しましたが、あんなに辛い事ないですよね😭

    でも43歳で双子ちゃん出産すごいです!👏今35歳で歳のせいにしていますが😢希望が持てます!
    ありがとうございます💕😭

    • 2月20日