※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
産婦人科・小児科

8ヶ月の娘ですが、嘔吐の後頭や体幹がぐらついています。よくあることで…

8ヶ月の娘ですが、嘔吐の後頭や体幹がぐらついています。よくあることですか?

娘が11時ごろにわりとしっかり嘔吐、しばらくした後授乳するとその後にまた嘔吐しました。
胃腸炎かなと思ったのですが、直後から抱っこした感じに違和感があり、椅子に座らせても頭がぐらんぐらんしてて、床に座らせると上手くバランスが取れてない感じです。(腰は据わっており自分で座ることも出来てました)

機嫌は悪くなくあやせば笑い、水もちょっと飲ますと飲めました。(2回目嘔吐から授乳せず様子見してます)
午後診にはつれていくつもりですが、調べると脳腫瘍など怖いこと書いてて😭
2月の頭に胃腸炎になりましたが、吐いた後こんな感じにはならなかった気がします。そのときは、上の子が胃腸炎だったので吐いた瞬間、うつったなと確信できたのですが、今回はどこからもらったのかもわからず、そもそも胃腸炎ではないのでは?とも考えられ心配です😢

コメント