※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

電話での支払い請求は詐欺の可能性あり。個人情報が漏れた場合は警戒を。電話番号変更も検討中。

これは詐欺でしょうか??

先ほど、電話が掛かってきて、出たところ、ガイダンスに繋がり、詳しくお聞きになりたい方は、1番を押してくださいと流れて、1番を押しました。
そうしたら、男性が電話に出て、【2023年の2月15日から、「スマートナレッジジャパン スマート」と言うwebサイト上にて登録されており、月額1500円を1年分支払いがされておりませんので、少し高額なのですが29万払っていただきます。 明日以降東京地方裁判所から法的処置を取らせていただきます」と言われました。

スマートナレッジジャパンスマートを調べたところ、三井住友の説明文が出てきました。
またその男性からは、本日?明日?より携帯電話が使うことできなくなります。と言われました。これは、詐欺なのでしょうか?
次に、電話番号が、普通なら、【090】から始まるのに、【+1 844〜】始まっていました。【+1】は国際電話と調べたら出て、男性に聞いたところ、内線の番号ですよと言われました。また、私の家の住所も分かっているんですか?と聞いたら、地方裁判所の方で、住民表など確認してから、お送りしますと。
怪しいと思い、調べてる最中に電話が切れました。

名前も生年月日も言ってしまいました。大丈夫でしょうか?

詐欺電話がこれで2回目なので、そろそろ電話番号を変えようかと考えています。



コメント

あきすけ

そもそも1年分で18,000円のはずなのに29万円になるのがおかしいですよね😊
名前と生年月日だけでは住所特定もできないので大丈夫ですよ。
電話番号は変えたほうが良いですね😳着信拒否しても違う番号から掛かってくるので😆

初めてのママリ🔰

電話番号すぐに変えたほうがいいですよ😣💦詐欺です‼

はじめてのママリ🔰

「お金を払わないと電話が使用できなくなる」という詐欺が流行っているそうで市からも注意喚起来ましたよ!

はじめてのママリ🔰

詐偽ですよ!
警察に相談しましょう!

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます!
同じ手口で詐欺があるみたいで、、皆様も、気をつけて下さいね