![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳4月入園か、7月中途入園か悩んでいます。0歳の空きがある保育園なので、7月でも可能性は高いかもしれません。再申込みが必要かどうかも気になっています。
保育園 0歳4月復帰か、7月中途入園か。
名古屋市ですが、
昨年7月末日に生まれ、0歳途中入園は難しいかな?と思って4月入園で保育園申し込みして第一希望内定しました!
こないだ区役所に聞いたら、
私の第一希望の保育園は、まだ二次募集していて0歳はあと4人空きがあるそうです。
これなら、1歳目前の7月中途入園でも良かったのではないかと思っています。。
(離乳食もあまり進んでない、母乳しかあげたことないなどあります…)
●4月辞退して、7月中途入園か迷ってます😭
7月中途入園入れる可能性高いですかねー?
(ちなみに辞退は、選考に影響なしです)
7月中途入園なら、
5月中に申し込みですか?
辞退してしまったら、また1から同じ書類作成する感じですかねー?
皆さんならどうしますか…
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
コメント
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
名古屋市外ですが私なら4月で入れてしまいます💦0歳児空いてても夏前までにはどこの園も埋まってしまうイメージあります。最悪1歳4月でどこか引っかかれば良いかなって思ったら7月まで待っても良いかなという感じです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名古屋市です🙋♀️
あと4人…何とも言えませんが7月の時には埋まってる可能性もありますね😭
ちなみに去年9月途中入園しようとした時、近所の2園とも0歳児埋まってました。
7月入園申込を改めてする場合、6/15締切だと思います!
ただ、一度申し込んだらその年度内は毎月選考されるっていう制度があるので、それが4月申込書類の場合も適用されるのか、ちょっと分からないのですが🤔
それが適用されるなら4月入園書類分を一度取り下げ→6/15までに一から書類書いて7月入園申し込む感じかと思います!
-
はじめてのママリ
なるほどー😵
では、1歳で申し込みすることになった感じでしょうか?
6月生まれのひとが入るか、二次募集でやっぱり埋まるとかあるってことですよね…。
賭けみたいなものですよね
ありがとうございます!- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
9月の誕生月で0歳児入れず育休延長、この春に1歳児クラス受かったので入園予定です🌸
そうですね💦二次募集でどれだけ埋まって、あとは5,6月生まれさんもいますもんね…賭けですね😭- 2月20日
-
はじめてのママリ
1さいおめでとうございます😊
名古屋市けっこう4月0さいは空きありがめちゃめちゃあって、、賭けこわいです笑- 2月20日
![みりたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりたむ
名古屋市内で7月生まれの子が今年の4月から0歳クラスに入ります。
途中入園は難しいと考えた方がいいと思いますよ💦
すぐ埋まります…空きがあっても…早めに入園させたい方が、出産前に中途入園の為に事前申し込みしてるので…😭
私は申し込みを出産後すぐしましたが、空きがなく、結局今年の4月からになりました…
区役所の方に、0歳児は空きがあるとすぐ埋まるので、可能性のある4月からの方がいいですよー!と言われました…
あとは、空きがあるのは3歳児以降だけよーとも…
幼稚園という選択肢が増えるので…
長くなりましたが、決まってるなら、4月からの入園をオススメします。
-
はじめてのママリ
入所予約できるとことできないとこありますよね😵?
自分の近くは限られたところしかできなくて
2さいなんて募集してないですしね…
幼稚園は近いとこにないし困りますー、一応バスありますが。
ありがとうございます✨️- 2月20日
-
みりたむ
入所予約というか、途中入園の応募なので、早く預けたりしたいなら、出産前に応募して、何月から預けたいです!というのを区役所でやってるみたいです。
預け始めたい月が決まってるなら…って感じですね💦
でも4月から入れるなら、入るに越したことはないと思うので…- 2月20日
-
はじめてのママリ
え、そんなのやってるんですか💦はじめてしりました…笑
賭けこわいので、4月から入れることにします…
人気園なので😭- 2月20日
-
みりたむ
わたしも知り合いに教えてもらい、区役所で聞いたら、早めに応募してる方ですぐ埋まりますよ!と言われて、産後バタバタしました…それから、中途入園できるように、8月からずーっとやってましたが、空きができることなく、4月に…😭もっと早くから動けばよかったなーって思いました💦
人気園はすぐ埋まりますよね💦うちの子が通う予定の園もすぐ埋まります😭- 2月20日
-
はじめてのママリ
でも産む前に決心できないですよねー😵そして産んだらどんどんかわいくなるし
ずーっとやってたんですね!大変でしたね💦
上のこいても難しいんですね- 2月20日
-
みりたむ
可愛くてずーっとそばにいたいですよね😭
4月入園は入りやすいんです。兄弟姉妹いると^ - ^
途中入園が難しいですね💦
応募した順番らしいので…- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年0歳児4月入園しました!
うちの園は、6月で定員になりました。
やはり夏前に埋まる園がほとんどです。
我が子も4月入園時点でまだ生後8ヶ月だったので、途中入園と迷いながらも4月に入りましたが、ランクも低かったので入れといてよかったーと思いました💦
ただ、まだその頃は二回食事+ミルクの頃で、本人が慣れるまで大変でした😅
通園しながら未摂取の食材を試さないと給食が進められなかったり、ミルクを保育園で飲んでくれなかったり、、
お昼寝もしっかりできるのに2ヶ月かかりました😂
慣れた今はとってものびのび通ってくれてるので、何も心配はないです✨
-
はじめてのママリ
おんなじですね!
2かいしょくとミルク、どう進めればいいか不安です😭
入園までに、いまから毎日
なるべく新しい食材試さなきゃいけないかなとか…- 2月20日
はじめてのママリ
夏までに、5.6月うまれが
入るってことですかね😳?
ありがとうございます🙏