![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日、1歳4月入園で内定頂きました。
点数は問い合わせしていないので分かりませんが
以前市役所の窓口で点数に関して聞きに行った時
調整指数?点数?の加算は各区分1つしか適用されないと言われ絶望した気がします
現在育休産休中でしょうか?
だとすると育休産休明け後の入所(休業中に限る)3点が加算されるので
無理に認可外を利用されなくてもよいのかと…
あとはコンシェルジュさん予約して相談してみるのも有りだと思いますm(__)m
![ぽむみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむみん
4月なら第3希望までいれたら大体入れると思いますよ
小規模保育園の新設園などは入りやすいので滑り止めにおすすめです
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼️
市役所で、うちの近くの保育園の最低点数が41点と聞いて驚愕していました🫨共働きフルタイムでもダメなのかと…💦
他2つの希望は私立なんですが、昨年は1名と入園無しだったみたいでして😅4月は卒園の人がいて増える事祈るばかりです…- 2月24日
![まこと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこと
0歳児、41点で第二希望の園に通りました。
第一希望の園は働くパパママに優しい分、やはり人気で入れませんでした。(保育コンシェルジュによると昨年度4月入園の最低点数が43点だったそうです。。)
激戦区で人気の園に入れたいのであれば、できるだけ点数上げた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね!激戦区にお住まいですね💦
市役所の方から、みどりのらへんはきょうだいで入れるの加点がないと厳しいとは聞いていました。
とりあえず認可外に滑り込めたので、加点ゲットです☺️- 3月1日
はじめてのママリ🔰
おめでとう御座います🎊
うちは今年の10月に初めて申し込み、来年4月を狙っています。
今は両親に見てもらっており、夫婦でフルタイムなので、19点×2の38点になります。市役所からここが1番多い層と言われており、抽選の可能性は高いとのことでした💦
なので加点貰うために、10月までに認可外入れようとしてました。