
チョコレート嚢胞の治療について相談です。手術後の経過や低容量ピルについて知りたいそうです。再診を考えています。
チョコレート嚢胞がある方いますか?
どんな治療されてますか?
見てもらった時は妊娠希望だったので1年ほどジェノゲストを飲んで少しだけ縮小しました。
その後、妊娠出産して産科でみてもらったときはほぼ気にならないくらいまで小さくなってると言われてほっとしていましたが、生理がまた始まって半年以上過ぎたのでそろそろ見てもらうか…と思っています。
子供はもう希望しないつもりです。
以前、大学病院で手術は再発の可能性も高いし卵巣に負担もかかる(妊娠希望だったので)と言われてジェノゲストを選択していましたが、手術された方はその後どうですか?
値段的に低容量ピルとかで大丈夫そうならそっちがいいな…とも思っています。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

miu
気にならないくらい小さくなってるなら、なくなってるかも?
わたしは結婚前に3㌢ありましたが、自然に小さくなり2回出産してここ数年で消えました。
(エコーでは見えない位置にあるかも?)

二児母
姉が大きさもあって手術してましたが、毎年検査してます!再発しやすいからということで。
小さいから薬でってことですよね?
手術するとなると入院期間とかもありますしね😱
なにも問題ないといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
手術も再発率が高いというのと、いろいろ諸事情あって子どもの面倒をみてくれる人がいないので手術は難しいな…と思っています💦
妊娠前は5センチ近くあったのですが、出産直後くらいについでに診てもらった時にはかなり小さくなってたみたいでした(まだ子宮がでかかったので見えにくかったのかも?)
生理も再開してるので、また大きくなってしまったら嫌です😭- 2月21日

ままり
私は、妊娠して小さくなって、生理が始まってまた少しずつ大きくなって子宮筋腫もあり、生理痛がひどかったのでフリウェルを飲みだして1年が経ちます。
チョコは、現在ほぼないくらいで子宮筋腫もかなり小さくなりました。
このままフリウェルを続ける予定です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
フリウェルというのは低容量ピルでしょうか?
チョコも小さくなったんですね!!
失礼ですが、月に保険適用でどのくらいかかりますか?🙇♀️- 2月21日
-
ままり
低用量ピルです。
一月千円くらいでしょうか?たぶん。いつも3ヶ月分まとめてもらって4,000円はいかないと思うので😅- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安いですね😊
参考になりました✨- 2月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なくなることはあるんですかね?🧐
はじめに受診した時、小さくなることはあっても無くなることはないみたいな説明を受けたので…なくなってくれてたら嬉しいのですが😂
今度、受診してみます!