※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

胃腸炎で嘔吐が続き、病院で診断を受けたが熱や下痢はなし。食欲はあり元気。明日の保育園は元気なら行くか悩んでいます。

胃腸炎 嘔吐何日も続くんですけど...😭😭

14日(水)午前1時30分頃に1時間の間で6回吐き
翌日病院で胃腸炎と言われました。
下痢になって発熱がでたりするかもと言われましたが
発熱下痢なし。

金曜日からご飯も食べれて元気です。
土曜日の午前2時頃1度だけ嘔吐。
翌日とても元気で食欲もありました。
月曜日、たった今また1度だけ吐きました。。。


なんなんですかね?😭😭😭
嘔吐処理辛すぎてもう寝不足です😭😭😭😭

明日の朝元気なら保育園行きますか?
夜になると吐いて日中は元気で食欲もあります

コメント

ままち

胃腸炎の嘔吐は数時間で収まる
って言いますよね🤔
私なら明日は休んで病院ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃が治りきってないのに食事を普通にしてたせいでの消化不良でした😭

    • 2月22日
ママリ🔰

コメント失礼致します💦
うちの娘も(土)から嘔吐で、発熱下痢なし。
1日おきに嘔吐します😭
うちの場合はお粥、うどんだけなのに💦
出口が見えず😭
その後如何ですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に胃腸炎?って感じですよね😱😱五苓散という漢方もらって飲ませてたら落ち着きました。胃腸炎、吐き気、嘔吐にはとっても効くみたいです。なっちゃんのオレンジジュースにまぜて飲ませると漢方の味あまりしないので飲んでくれます♪
    まだ手元にないようでしたら小児科でもらえます、おすすめです!やっとゲロ処理から解放されました😭😭😭😭ママリ🔰さん毎日お疲れ様です!!

    • 2月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですよ😱
    胃腸炎の嘔吐って初日~がピークで、後は下痢に移っていくと聞くのに、ずっと吐いてるんですけど!?って感じで💦
    多分もうウイルスを出したくて吐いてるのではなく、胃腸機能が追い付いてなくて吐いてる感じです💦
    なので消化の良いものをあげた所で、容量越えると吐くって感じで😭

    小児科再受診しても、消化に良いものをと言われてしまい整腸剤しか貰えませんでした💦

    五苓散👀‼️私が以前貰ってました😂
    ちなみに何日位服用してますか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初日は1時間に6回も吐き翌日も吐き大変でした。もう胃腸炎と診断されて1週間たちましたが下痢はなしです。2月1日にも1時間に7回嘔吐したんですがその時は発熱あり翌日1度だけ下痢ありでした。それ以降は嘔吐もなかったのですが14日の嘔吐はとまらずで本当に胃腸炎?って疑いました😭😭
    私小児科かえたらそこはすぐに吐き気や嘔吐には五苓散が効くよ、整腸剤は下痢に。って言われ一応下痢なかったですけど2種類もらいました。小児科変えてみてはどうですか?😊😊
    服用して2日半ですが朝もらって昼夜と飲ませてもうその日の夜から嘔吐なしです✌️五苓散ほんとにおすすめです❣️

    • 2月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わー!一緒です!
    うちも初日は10分に1回吐いてました😂
    少し間隔空いても吐いていて💦
    一応落ち着いたけど、夜吐くのが中々治まらず💦

    小児科変えることも検討します!
    五苓散ももしかしたら私のが余っていて、ツムラなら小児の容量とかネットで載ってるので見てみます!
    有難うございました✨

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛くてかわいそうでしたが寝不足と処理に追われてすごいイライラして怒鳴ってしまって反省です💦
    昼間は元気に園行ってましたがうちも決まって夜寝てからの嘔吐がとまらずでした...
    ほんとに効いたのでぜひ試してみてください🩷

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!うちも同じくなんですか、その後お子さんいかがですか?

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

全く同じく下痢や発熱はなしで、嘔吐が5日続いてます。1日1回ですが、昨日も吐いちゃったので再度受診を考えてます。
その後どうでしたか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供も辛いですけど親も辛いですよね、お疲れ様です!😢😢
    上の方にも回答したんですが五苓散飲み始めてからはすぐおさまり元気になりました🥰❣️

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合は胃腸炎の診断されてなくて、便秘だと言われました😭
    胃腸炎の診断はなにか検査されましたか?
    保育園で下痢嘔吐が流行ってるので、胃腸炎かと思ったのですが、うちの子も下痢はなく、嘔吐のみです。。

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも便秘がちなので便秘で吐いてるのかと思いました。
    検査はしてないです。胃腸炎何度かなってますが検査したこと一度もないです😢うちの場合最初に1時間の間に6回ほど吐いてるのでそれで診断したんだと思います。それから1日1回吐くのが続くって感じでした。
    私だったら心配なので小児科かえて診察行きます😢😢😢

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐は心配になりますよね…
    早い返信とても助かりました😭
    うちは胃腸炎の検査?というのか、、おしっこの検査してケトン体が出てるか見てくれたんですが、それは陰性だったので、胃腸炎では無いと思うといわれ、
    便が溜まってるからと下剤出されました🥲
    ちなみに保育園で下痢嘔吐流行ってるのですが、娘が嘔吐しばらく続いてますが、うちの家族は誰も感染してません😭
    なので、感染症なのかも判断しにくいです。
    小児科変えてみた方が良さそうですよね…
    そうします🥲

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃腸炎検査あるのですね🤔知りませんでした情報共有ありがとうございます♪😊
    うちの子供は便秘気味なので即効性があるのでドラッグストアなどに売ってるイチヂク浣腸すすめられて使ってますけどいいですよ😊
    ちなみにですが先月子供2回胃腸炎なりましたが2回ともうちも誰も感染しませんでした。下の子供も全く感染してなくてほんとに胃腸炎だったのか?って思ったくらいです笑
    ぜひ連れてってあげて下さい😢💗

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい言葉をかけて頂き、ありがとうございますm(_ _)m
    胃腸炎検査とはまた違うのかとしれませんが、ケトン体は尿で調べられるので、それで見てもらいました。胃腸炎になると脱水が関係してくるので、その辺で判断したのかなぁという気もします!ケトン体は妊娠のつわりの時もよく検査する方いますよね😭
    病院から処方されてる飲み薬は即効性ないので、いちぢく浣腸検討します🥲
    映らないパターンもありますよね、、うちも少し前ですが上の子が胃腸炎の時、吐いたりして大変でしたが下の子は移らなかったり、、、

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに妊娠時のイメージでした😂便秘で小児科に相談しに行った際にお医者さんに教えていただいたものです。年齢によって箱が違うんですが今は5歳ですが、2歳の頃からピンクの箱のを使ってます。小児科行った際に聞いてみてください。今はモビコール毎日飲ませてますがそれでもでないときに使用してます。
    私てっきり絶対うつるんだと思ってました。笑
    お子さんも毎日嘔吐辛いですしはじめてのママリ🔰さんもゆっくり眠れないので小児科受診してみてくださいね😘
    早く心配事が減りますように✨

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり胃腸炎ではなく、便秘でした。再検査もしてもらい、安心することが出来ました🥺
    貰った薬で様子みようとおもいます!
    お話聞いて下さりありがとうございました😂

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!
    うちも同じく、夜中に2日間吐いて、熱無し。下痢なし。

    レントゲンの結果、便秘とガス溜まりかも…と浣腸しました。
    お子さん、どんな再検査されましたか?
    その後いかがですか?
    脳のMRIしようか悩んでますー😭

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。心配ですよね😭レントゲンはお腹ですか?
    初めて吐いたのが水曜で
    それから一日一回吐いてましたが、月曜日に再度診察し、それでも便秘と言われ浣腸してから、はいたりは無くなりました。
    心配で脳の病気とか…って聞きましたが、心配しなくて大丈夫と言われました。今は元気に元通りです。

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!レントゲンはお腹です!
    レントゲンされましたか?
    実際、便秘は何日位されていましたか?
    吐いている間ずっと出ていなかったんですか?
    うちは、たぶん5日位出てなかったんですよね…
    でも、便秘な子供で、今までそれくらい溜まる事もあったので、いきなり『便秘で吐いた』って言われても、
    本当かなあ…って思ってしまい😭

    良くなって良かったですね!!
    嘔吐って、心配ですよね(;_;)

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レントゲンしてないです!お腹触って確認されました!
    でも、うちの子の場合、もともと一日一回は出る子で、その時も一日出てなかったかなぁという感じで、、
    本当に便秘?って感じでした。
    嘔吐が終わった後、二日くらいは薬の影響なのか、便が緩かったです。
    保育園で下痢嘔吐が流行っていたので、わたしからしたら胃腸炎では?って感じでしたが、
    ケトン体調べてもらったら陰性でしたので、胃腸炎の診断はされなかったです🥹

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります
    本当に便秘?ってなりますよね💧
    食欲とかありましたか?
    うち、あんまりなくて、眠そうだし、むしろ胃腸炎?胃腸風邪?じゃないのかな…って思ってます💧
    鼻詰まりもあります(;_;)
    とりあえず、脳の病気とかじゃなければ良いんですが…

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

似てます!
前の質問にすみません(;_;)
うちも、今同じ感じで、
3月14日と16日のAM2時位に嘔吐しました。
そして、吐いたらわりと元気。
下痢発熱なしです。
その後いかがですか?
すっかり元気ですか?

うちは、レントゲンの結果、便秘とガス溜まりかも?
って事で浣腸しまして、とりあえず今日は元気なんですが、脳のMRIとかしたほうが良いのか悩んでました…(;_;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てる症状の方、結構いますね!!
    わかります、便秘やウイルス性の胃腸炎とかならいいんですよね…怖いのは脳の病気とかですよね😱
    わたしも怖くて、その可能性はないんですか?って聞いちゃいました。ないです。と言われました😭
    他に症状(斜視とか歩き方が変とか、、)あるんでしたら、迷わず医者に相談した方がいいと思います。

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は元気に過ごしてます!

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他に症状は、鼻詰まりと、食欲不振ですね😭
    頭痛とか、歩き方とか、そういうのは無いです。
    本当に、脳が大丈夫かが気になります…
    食欲はバッチリありましたか?

    • 3月18日