※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友達や子どもと親子で遊ぶ頻度について疑問。毎週3〜5日遊ぶ友達もいるが、月に1〜2回しか会わないことも。時間の使い方や家事について考える。

みなさん、ご自身のお友達や子どもたちを交えながら親子揃って友達と遊ぶ日ってどのくらいありますか?

友達で、絶対毎週週3〜5日くらい誰かしらと遊んでるよね?って子がいて、それもインスタに毎回載せてたりその子と遊ぶ予定立てる時も予定いっぱいアピールをたくさんされるので(笑)、私は少ない方なのか😳?と疑問に思いました。
私は月に1〜2回くらいで、一度も友達とは会っていない!って月も多々あります。

なんでそんなに時間あるんだろう?
家事はいつしてるの😂?笑

コメント

たなか

え………年に1回あるかないかなんですが………あ、友達がもともと少なかったです😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週に何度もってびっくりしますよね😂

    • 2月20日
ママリ

子ども生まれてから、年1.2回くらいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもたち生まれると、友達と遊んだりする機会も自然と減りますよね☺️

    • 2月20日
deleted user

同じくらいで月に1〜2回です😊

私の周りもほぼ専業主婦なせいか、皆んなよく遊んでますね😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻繁なペースだとびっくりしますよね😂

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

月1〜2回あったりなかったりですね🤔
たぶん週1、2とかで遊んでも家事は全然できますが(基本手抜きなので😂)そんなに遊びたくないです!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに遊びたくない気持ちわかります😂!
    自分の時間もほしいですよね✨

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

月1-3回くらいです〜🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー!

    • 2月20日