※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で卵黄チャレンジ中。少量はOKだったが、大量を食べると吐く。小児科は少量ずつ様子を見るようアドバイス。同じ経験の方いますか?

離乳食、卵黄チャレンジをしています🥚
少量は食べてる時は特にトラブルもなく食べれていたのですが、3分の2くらいの量を食べた1時間後に1回だけ吐きました
特に蕁麻疹とかもなく、嘔吐を1度だけです

日を改めて前回嘔吐した時と同じくらいの量食べさせたら
また一時間後くらいに吐きました😭


小児科へ行ったら、少量が大丈夫なら
しばらく少量ずつ食べて様子を見てみる?と言われました

同じような方みえますか!?
どんな感じだったのか、どうやって進めていったか
教えてください!

コメント

ママリ

うちの子と全く同じです!!
それでアレルギー検査して、その後負荷試験しました🥺

うちは負荷試験後、半年か一年位完全除去。
その後、少量ずつまた1から始めました。

今は大分食べられるようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりアレルギー検査してもらった方がいいですよね😭
    近場の病院は1歳以下はやってくれないので、大きい病院に行かないとです😖

    そうなんですね😭
    食べれるようになってよかったです!
    うちの子もまた別の病院へ行ってみます🥲

    • 2月19日