※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

風邪をひいた子供がお昼寝中に咳が出ているため、他の子供に迷惑をかけているか悩んでいます。お迎えに行くか悩んでいますが、1日預けたいと思っています。どうしたらいいでしょうか?

年少さんでお昼寝がある園なのですがいま風邪をひいており起きてる時は咳はそこまでなのですがお家で寝る時に咳が結構でます。園でお昼寝する時に長男の咳で他の子が寝れなくなったり迷惑かかるかなぁと思って給食食べたらお迎えに今日は行きました。今夜も就寝後咳がでてるのですが明日も今日みたいにお迎えに行ったほうがいいのか…ほんとは1日預けたいです。私は仕事をしてないため迎えに行ったほうがいいよなぁと思いながら行ってますが3時間半もお迎えが早くなるのでその後自宅保育しんどいなぁと思いながらも😭こんな場合みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事してないなら迎えに行きます、、!
集団保育で咳で他の子に風邪移したら大変かと思うので、、!

うちの園は、先生方がこちらが仕事してないこと知ってると、そういう症状の場合は早めにお迎え要請がかかってます、、!(*_*)

はじめてのママリ🔰

自分が仕事をしていないのであれば、私はお昼寝前にお迎えに行きます!
本来ならば風邪症状があればお休みさせたいところですし、お仕事してる方からしたら咳をしているのに登園して移されたら、たまったもんじゃないと思うので😅