※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ
お金・保険

夫から受け取ったお金を通帳に入れると贈与税がかかるか心配。現金を置くのは危険なのでやめたい。通帳に入れても贈与税はかかるでしょうか?相談したいです。

夫婦のお金について 贈与税について

私の通帳は給料が入る&家賃やクレカ等の引き落とし用としてます。
旦那さんからは、給料の○万を引いた額(お小遣い)を現金手渡しで受け取る形で夫婦のお金と個人のお金を分けています。

現在、旦那さんから受け取った現金を、私の通帳に入れたら贈与税がかかるんじゃないかと怖くて、家の中に現金を置いています。とても危険な状況なのでこのやり方をやめたいです。

旦那さんから夫婦のお金として頂いたお金を、私名義の通帳に入金したら贈与税はかかってしまうのでしょうか?
詳しい方、ご意見頂けると嬉しいです。

コメント

ママリノ

生活費として利用するお金は贈与税対象外です。

  • むぎ

    むぎ

    コメントありがとうございます。貯金目的であっても対象外でしょうか?生活費として使うものは現金で手元に残しておこうと考えてまして…。

    • 2月19日
  • ママリノ

    ママリノ

    偽装結婚など悪質でない限り大丈夫です。
    結婚後の財産は共有です。

    • 2月19日
  • むぎ

    むぎ

    ありがとうございます。安心しました!

    • 2月20日