
コメント

はじめてのママリ
これと言う学習時計は使ってませんが、とにかく日常的に時計の勉強?問題?出してました。
『今から10分後におやつね!10分後は何時何分?』とか
『今からゲームして良いよ!30分間だけね!今から30分後は何時何分?』てきな感じで日常会話の中で教えて行きました。
😊

ママちゃん
ウチは、この時計使ってます😄
わかりやすいかと思います😁
-
まるさん
おしゃれで可愛いですね☺️
参考にさせていただきます。
ありがとうございます😊- 2月20日

退会ユーザー
上の子の時これ買ったのですが
すぐ時計読めるようになってました🕰✨️
-
まるさん
回答ありがとうございます😊
うちもした2人兄弟がいるので下の子たちにも使えたらいいなと思ってて😉シンプルで数字が大きくて分かりやすそうですね‼︎参考にさせていただきます。ありがとうございます😊- 2月20日

はじめてのママリ🔰
公文のくろくまくんの時計の絵本を買って
読ませてます😳!
うちの娘も時計苦手です💧
時計の問題解く時はその絵本を読みながら
といてます!
-
まるさん
回答ありがとうございます。
公文のくろくまくん時計の絵本調べてみました。赤が何時で青が何分って子どもにも分かりやすそうですね‼︎✨時計覚えちゃえば簡単なんですけど中々苦戦してます😂時計の本、参考にさせていただきます☺️ありがとうございます😉- 2月20日
まるさん
回答ありがとうございます😊
同じように『ゲーム何分までね』とか声かけはしてるのですが覚える気がなくて効果なくて😂これからも時計見ながら声かけは続けていきます。ありがとうございます😉