
チーズの離乳食についての質問です。ステップ離乳食にチェダーチーズがないため、どの種類を食べさせるか迷っています。カッテージチーズから始めるのがいいか、他の種類はどうしたらいいでしょうか?
チーズ 離乳食
ステップ離乳食を使っているのですが、離乳食でチーズを食べさせる時、こんなにたくさんの種類を食べさせていましたか?持っている本にはチーズの項目はこんなに多くなく💦また、持っているベビーフードにチェダーチーズが入っていましたが、ステップ離乳食の中にはチェダーチーズの項目はなく。わからなくなってきました😅
一番はじめはカッテージチーズを食べさせるのがいいのかな、と思いますが、その後はどうしたらいいのか…みなさん、チーズ何を食べさせていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
乳のアレルギーチェックが終わってるなら、チーズで気をつけなければならないのはあくまで塩分くらいだと思います。
チーズだけをそのまま与えるなら塩分の少ないものからにした方が良いですが、何かに混ぜるなら種類は気にせず塩分や味の濃さだけ気にすれば良いと思います😊
うちはカッテージチーズ以降はほんとに適当にその時にあったチーズを試してました!(料理に使いやすいのでパルミジャーノはよく使ってます)

はじめてのママリ🔰
最初はカッテージチーズが良いんですか?!
全然知らず、うたまるでみたレシピで粉チーズでデビューしてました😂
いまは一歳からのチーズ的なの食べさせてます🐮
チェダーチーズはベビーフードに入ってるの食べたことはあります🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 2月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!乳のアレルギーチェックは終わっています。そういう考え方でいいのですね。勉強になります。詳しく教えていただきありがとうございました☺️