 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
その頃お菓子は休日出かけた時に食べてました😊
 
            no-tenki
食べれば食べるほど、おやつあげ続ければ、余計に離乳食の必要性を感じなくなりやすいので、おやつはあくまで捕食の練習なので、おまけであげてくださいね。(笑)
- 
                                    はじめてのママリ せんべい2枚入りのやつをI日1袋、上げている感じです笑 - 2月19日
 
- 
                                    no-tenki 7ヶ月でしかも離乳食全然食べないのに、1日1袋は多いかな?と思います。 
 うちはその頃あげてなかったです。
 あげると離乳食食べなくなるので。💦
 
 あとあげたとしても、10ヶ月の頃も少食なので、1日1枚だけです。(笑)
 
 ご飯は必要不可欠な食べ物で、おやつは何歳になってもおまけだと思ってます。
 いまからご飯食べないのに、おやつあげてしまうと、この先もご飯よりもおやつ!!ってなっちゃいます。💦
 
 なのでハイハインとかよりも、食パンの白い部分、さつまいも、野菜のスティック状に蒸したものとかの方がいいかな?と思いました。☺️- 2月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ 蒸した野菜はその都度蒸してあげる感じですか?それとも、まとめて蒸して冷凍しておく感じですか?🥦🥕🍠 
 食パンの白い部分は火を通すためにレンチンか何かした方がいいんでしょうか?
 
 色々質問すみません💦- 2月19日
 
- 
                                    no-tenki 7ヶ月の離乳食時期は、全部まとめて作って冷凍です!! 
 炊飯器に入れて放置が一番楽です。(笑)
 なので、あげるたびにチンで済みます!
 
 白い部分は特に何もしないです!
 もし気になるなら、ミルク粥をあげても良いと思いますが、咀嚼をした方が満腹感は感じるので、うちはスティック状に切ってあげてましたが、パン食べる時は基本離乳食の時ですね。
 
 少食で偏食もあるなら、おやつの時間は少量かもしくはあげないです。
 捕食の練習するならご飯の時間に、蒸した野菜をあげてたので、うちは特に捕食の練習としておやつをあげてなかったです。
 
 ですが下の子はよく食べるので、おやつが必要で、ハイハインあげてました。(笑)
 それでもやっぱある時食いつき悪くなったので、おやつの量を調整したり、あげない時もありました。
 そうすると食いつき良かったので、やはり少食の子にハイハインなどのお菓子になるようなものは、まだ毎日あげなくても良いと思います。😊- 2月19日
 
 
            ミリチャ
その頃は外出した時しかあげてなかったです!
- 
                                    はじめてのママリ みなさんそんな感じなんですね💧🥹 - 2月19日
 
 
            はじめてのママリ🔰
その頃は、遠征などのお出かけの時にグズった時や静かにしてほしい時だけしかあげてませんでした^ ^
あと、お菓子じゃなくて干し芋や焼き芋とか食パンをスティック状にしてあげたり!
特におやつの時間も設けてなくて、3歳まではお菓子は特別な時(お友達と遊ぶ、習い事の前、遠出する時など)しかあげてませんでした^ ^
幼稚園通い始めてから、帰宅後にお菓子を好きなもの2〜3個選んで食べていいよってしてます!
- 
                                    はじめてのママリ 干し芋や焼き芋いいですね!上げてみます🍠ありがとうございます😊 - 2月19日
 
 
            退会ユーザー
特にどうとは決めてなかったですが、午前中にハイハイン2枚(一袋)、午後にボーロ一袋(テトラポッドになってる小分けのもの)をあげていました。
全部あげると離乳食を食べなくなるので、お母さんとわけっこしよう!と言いつつ、私がつまんでいました(笑)
- 
                                    はじめてのママリ 私も、離乳食を主に食べて欲しいので離乳食もういらないってなった後、お菓子をあげている感じです🫣😭 
 離乳食をなかなか食べてくれなくて、、😔- 2月19日
 
- 
                                    退会ユーザー あとは、おやつの代わりにさつまいものペースト15gとかあげていたような気がします! 
 他のママさんのコメント見て、7ヶ月頃におやつあげていたかは自信ないのですが、それの代わりになるようなものはあけたりしていました!
 もちろん、ハイハインやボーロも時々あげていました!- 2月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ 毎日ではなくて出かけた時とか、たまにくらいの方がいいんですね💧 
 せんべいなども、ひじきや野菜、しらすのせんべいなど書いていたので毎日あげてしまっていました😭- 2月19日
 
- 
                                    退会ユーザー その気持ちわかります! 
 おやつは、楽しみの1つだし、野菜系が入っているとついついですよね💦
 うちの子はひじきやシラスが入っているものはお好みではなかったようで早々に諦めました(笑)
 お出かけのときには、その時にしかあげない特別なお菓子とか作っていました!- 2月19日
 
 
            はじめてのママリ🔰
上げてなかったです
栄養のある果物、さつまいもなどあげてました
甘いから食べるので一旦お休みしましょ
- 
                                    はじめてのママリ 果物やさつまいも食べてくれるのうらやましいです 
 もちろんお菓子より野菜や果物の方が栄養はあるのでそうしたいですがうちはそれさえも二口、三口しか食べないので- 2月19日
 
 
   
  
はじめてのママリ
出かけた時の機嫌取りのためのおやつ必須ですよね😭
離乳食をあまり食べなくて、、おやつなら勢いよくおいしそうに食べてくれるので、、😂一日1袋(せんべい2枚入り)をあげている感じです💦