![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BCG接種後に赤くなり、検査で陽性反応が出たため病院へ。コッホ現象の疑いあり。総合病院での判断待ち。
BCGを打つ前に膿んだりしたら病院に来てと言われました。打った次の日から赤くなり、膿んでなかったので病院には行かず1ヶ月が経ちました。
一回も消えることなく、ずっと赤かったので大丈夫かと急に気になり、病院に行ったら翌日赤くなった時点で来て欲しかったと言われ、ツベルクリン反応をやりました。
反応の結果は陽性で、BCGの抗体もあるから1ヶ月後に検査すれば当たり前に陽性になる。けど、大きさが20mmだったので陽性が弱いものではないので、コッホ現象の疑いは0ではないと🥲
総合病院に紹介状を出され、そこでまた見てもらってと言われましたが、不安で不安で😭
翌日赤くなった後に薄くなった?と何回も聞かれ、薄くなったり消えたりしたならコッホではないと言われましたが、膿んでるかどうかは気にしてましたが、赤さの薄さまでしっかり見ておらず、記憶も定かではなくて😭
赤くなるのも異常で、そうなったら注意深く見てほしいっていうのをBCG打つ前に言われていたら、よく観察してたのに、、と思う気持ちもありますし、もっと早く病院に行ってればよかったとも後悔もしています🥺
大丈夫かすごい心配です😔総合病院でどうゆう判断になるのか🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
治療になったとしてもきちんと内服すれば大丈夫だと思いますよ🌼
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私もBCGの後にコッホ疑いがあって病院受診して、肺ではなくリンパ節結核という診断で内服&入院しました!半年内服してそのあとフォローが2年ほどあって長いですが、薬飲めば治りますから大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
BCG打ってから1ヶ月経ったので、正常な診断が出るのか不安です😭
あと、薬の副作用もあるとのことでそれも不安です😔- 2月19日
-
みぃ
副作用特になにもなかったですよ、おしっこの色がどぎついだけです😂 偽コッホだといいですね!
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
おしっこの色変わるんですか😳?w
そうだといいですけど、陽性が弱くないって聞いたので合ってるんだろうな〜と思ってます😔- 2月19日
-
みぃ
結核治療薬の色でオレンジになるんですよ😂 確定診断のために睡眠薬(点滴)で眠らせてMRI取ったり、痰を吸引して検査だしたり、確定診断までは色々検査多くてその結果聞くまで不安でしょうがないとは思いますが、陽性でも薬飲めば治る病気なのでそんなに思い詰めなくても大丈夫だと思いますよ😌
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
いろんな検査あるんですね🥺
それって赤ちゃんも同じですか?- 2月20日
-
みぃ
そうですよ、娘も生後半年のときです😃 検査の時安静に出来ないので鎮静剤使用しました。病院でやる結核検査も色々種類あって、確定診断のための検査は結果出るまで2週間だったかかかるのでその間、結核対応の病室で入院してたんですが、付き添い入院もできないし極力スタッフも入らないように抑制されたりしてましたね😅 逆に小さい時(記憶残らない)うちでよかったと思っています!
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺入院は必ず皆さんするものなんですかね🥺?
その姿見てたら申し訳なくて泣けてきちゃいます😔💦
確かに、記憶に残らない方がいいですね!😂- 2月20日
-
みぃ
結核と言ってもどこの場所(肺、リンパ節など)の結核なのか、今現在排菌してるか調べないと行けないし、もし排菌してたら排菌が終わるまで入院しないといけないので、もし本当に怪しければ入院することにるのかな?と思います。でないと街中に結核菌ばら撒くことになりますので😅ちなみに娘が入院した病院は結核治療してる小児病院のため県立病院に入院(結核入院を行っている病院は主要病院などに限られる)しましたが、面会する場合その全員の結核検査とその結果を病院に伝えてからじゃないと面会出来なかったので面倒でした😰 まぁママリさんのとこがどの程度なのか分からないので何ともですが、何事もないことを祈っております!
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、リンパ節背筋は首元などリンパが腫れるのですか??
親も検査しないといけないのは面倒ですね💦でもそれぐらい慎重に扱わなきゃいけないのが結核なんですよね😔
まだ総合病院から検査の連絡がなく、何も進歩してなくて不安だけが募ってます🥺
BCGの後もかさぶたになってむけてきてて、これが通常の状態だったらいいな〜と毎日思うばかりです🥺- 2月23日
はじめてのママリ🔰
副作用あるって聞いたのですがそれも怖くて😔
ママリ
小さい子は副作用あまりないみたいですよ〜!娘も治療しましたが副作用はなかったです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!🥺
吐いたり機嫌悪くなったりってみたので心配してました🥺
ちなみに娘さんはどうゆう経緯で服用することになりましたか?
ママリ
コッホ現象からのツ反陽性で治療しました!
なんともないといいですね😔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺一緒です😔正式な結果出るまでそわそわです🥺