※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

独身時代の貯金720万円をNISAで運用したいと考えています。積み立てNISAか一般NISAか、iDeCoも検討中。ネット証券や地方銀行で始めた経験のある方、アドバイスをお願いします。

新NISAについて色々調べてるところです。

ただこう言うの苦手でよく分からず。涙

独身時代の貯金を定期預金にしていて総額720万ほどあります。

一度も解約することなく置いたままなので、それならこれでNISAを始めてみようと思いました!

NISAに詳しい方、この金額があればどのようにしますか?

積み立てNISAにするか、一般NISAにするか。
金額も迷ってます。
とりあえずまだ勉強中なので調べてから最終的に自分で決めますが、、
iDeCoもやってみえますか?

また、NISAなど詳しくなかった方、自分でネット証券で始められましたか?
地方銀行にされた方もみえますか?

優しいご回答お願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

まず、2024年からニーサは変わってるので、積み立てと一般と選ばなくていいです。
投資信託や株を買う時に買う時に、つみたて枠か成長枠(単発購入)をえらべます。
なので、とりあえずニーサを開設したらいいです。
あとは銘柄選びとかは、インスタとかYouTubeで勉強してみたら、いいとおもいますよ😊
イデコはある程度収入があるならやってもいいかなとおもいますよー。私はそこまで収入がないので、ほぼメリットなくやってないです。
ニーサは楽天証券ではじめましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️✨なるほど!とりあえず開設して、枠内でつみたてか成長枠か選べるんですね✨
    イデコは保留にしてまずはニーサから始めてみようと思います✨
    やっぱりネット証券ですかね。。昼休みに早速YouTubeで検索してみます‼️ありがとうございます😊

    • 2月20日