※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

田舎住まいで1人1台車必須。産院が1つしかあり、口コミも悪い。市外も考慮中。通院は自家用車で、家族は付き添えず。通院時間を知りたい。

最近妊娠がわかり産院を探しています。

1人1台車必須の田舎住まいで、市内に産院が1つしかありません。

そこは高齢の先生で口コミもかなり悪く、市外も視野に入れて探しているのですが、みなさんの通っている産院は車で片道何分くらいですか?

旦那や家族は仕事で付き添えないので、検診は出産までずっと自分の運転で通います。

コメント

K

同じ感じの田舎住みです🥺
住んでる市にも産婦人科は
ありますが
私は隣の市(車で30〜40分)かかるところに
行きます🥺🫶
産む時に、やっぱりあそこにしとけば、、
とか思いたくないのと
やっぱりクチコミ、評判が良いところが良くて!!笑

ちなみに検診は、住んでる市にある
産婦人科でしてもらいます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も市外だと車で30〜40分の距離になってしまうので、まだ決めかねています😭
    通ってしまえば慣れますかね💦
    旦那も実家も仕事の関係で確実に送迎できないので、出産近くなったら不安で😩
    でも自分が出産するところなので、嫌な思いして毎月通うのも嫌だし、、、
    と悩んでます😮‍💨
    コメントありがとうございます😊

    • 2月20日
りあ

私も田舎住みで車必須です(´▽`)ノ
産院の先生も御歳85歳超えてましたが、この日までには産まれてくると思うよ〜と言われたその日ぴったりに生まれたり、会陰が裂けたので縫ってもらったのですが全然痛くなかったり、年の功だな!と思うことがたくさんありました(*^^*)
口コミは普通といったところなので良くも悪くもなく、、
車で10分ちょっとでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    10分程なら出産まで自分で運転して行けそうなのですが、市外だと30分以上なので不安で😩
    コメントありがとうございます😊

    • 2月20日
しりり

私は隣の市の産院に車で40分かけて通っています。同じく市内は産院1つしかなく(車で5分)、口コミが良くなくてやめました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり口コミ大事ですよね💦
    ママリでもびっくりするくらい悪評で、それ以外の口コミも悪いことばかり書かれているので、割り切って市内か、遠くても気持ちよく通院できるところにするか迷ってます😩
    コメントありがとうございます😊

    • 2月20日