![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これの立つタイプのバギーボード持っています。
二人乗りベビーカーも持っていますが、
断然ボードタイプの方が楽です!
走行性は落ちますが、二人乗りベビーカーより走行性良い、
上の子が使わない時はサッと引っ掛けて畳める🙆
二人乗りベビーカーは本体が重い+二人乗ったらマジで重たいので上り坂とかシンドイ
普通のベビーカーより走行性悪い、畳んでもデカい
です…。
子供二人で上の子が3歳なら断然ボードですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供の年齢が上3歳、下1歳半頃にバキーボード使ってました!(写真のものとは違うママ連れてってという商品です)
3歳がなかなか歩いてくれない時とか朝登園で急いでいる時は乗ってもらって使えました!
あと出掛けて帰り道疲れた時は乗ったりです!
上の子3歳くらいだとあると便利な場面はありました!
でも綺麗に舗装されている道ではスムーズですが、ほとんどガタガタと振動と音がします!
あと体重重くなるに連れて押すの大変になるので、使用期間はそんなに長くなかったです!頻度もどんどん減って4歳前後の頃には子供も歩いてくれる感じでした!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
基本ディズニーとかで使ってましたが問題なく使えました。
コメント