※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kikimama🧡
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の予防接種は、1日に5種全て打つか数日に分けるか悩んでいます。副反応が出た場合、どれに反応しているか分からないため、分けてもいいか迷っています。皆さんはどうされましたか?

【初めての予防接種】について
生後2ヶ月になったので、
初めての予防接種を受けるのですが、
みなさん1日に5種全て打たれましたか?
それとも、数日に分けて打つものでしょうか‪(ᯅ̈ )?
※もし、副反応が出た場合どれに反応しているか分からないので分けてもいいかも。。と言われて悩んでいます。
みなさんは、どうされましたか?

コメント

キャロ

3人とも打てる時に同時に打ってます🥹

  • kikimama🧡

    kikimama🧡

    そうですよね🥺
    何回にも分けるのも大変ですもんね😭💦
    コメントありがとうございます🧡

    • 2月19日
deleted user

受けられるものは全部同じタイミングで受けています😌

  • kikimama🧡

    kikimama🧡

    1才になるまでは予防接種三昧ですもんね😭
    多くて何本くらい打つものなんでしょうか💦
    コメントありがとうございます🧡

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今のところ両手両足と口からの5種類が同時に打った中でいちばん多いです!

    • 2月19日
  • kikimama🧡

    kikimama🧡

    口からなんてあるんですかっ😭!?
    知りませんでしたっ💦
    手にも足にも打たれるんですね😭
    見てられるか心配ですっ。。🥲

    • 2月19日
はじめてのママリ

初めての時は4種でしたが全部一緒に受けました。次が5種でしたがこれも同時です。病院に電話して言われた通りに打ってます。
副反応の部分は確かに…とも思いますが、うちも冬だったので何回も連れて行って風邪とかもらってきたくないなという思いもありました。

  • kikimama🧡

    kikimama🧡

    本当そうなんですよね🥺💦
    この時期は菌を貰ってこないかが心配ですよね💦
    病院の先生が言われた通りが1番ですね😭‼️
    コメントありがとうございます🧡

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

1日に全部してます✨
今時期は特にインフルエンザやコロナなどの感染症疑いのある患者が非常に多いので回数分けて行く方が菌もらう可能性あります(予防接種と感染症疑い患者が同じ空間で待つ事はなくても)し、連れて行くのも私は大変なので✨笑

  • kikimama🧡

    kikimama🧡

    そうですよねぇー🥺
    連れていくのも本当大変ですよね💦
    子供もそうですが、
    自分が菌をもらってかかっても
    それでも育児をしなきゃいけないのは
    キツすぎるだろうから💦
    その点でも1回で住んだほうがいいですよね🥲
    コメントありがとうございます🧡

    • 2月19日
ママリ

2回目以降も何回も通わなくちゃいけなくて大変なのでまとめて打ってました
痛いことは通う回数少ないほうが本人にも良いかも?って大人の考えですけどね

  • kikimama🧡

    kikimama🧡

    その気持ち分かりますっ🥲‼️
    何日にも分けて痛い事を味わせるより、1回で済んだ方が本人も楽なのかな。。っと私も思いますもん💦
    何日にも分けると車に乗る事や、
    病院自体を嫌いになりそうでそれも怖いなと思ったりですね😭

    • 2月19日
  • kikimama🧡

    kikimama🧡

    コメントありがとうございます🧡

    • 2月19日
deleted user

今の時期何回も病院に行って風邪もらってきたら嫌なので1回で済ませちゃいました!
副反応心配なのでどういう時受診したほうがいいのか、どういう症状が出るのかワクチン打ってもらった時に先生に聞きました!!

  • kikimama🧡

    kikimama🧡

    確かに!副反応ではどういう症状が出るのかを聞いておくのはとてもいいですね‼️✨
    こちらも、心構えができますし!
    どんな対処をしたらいいのかを教えていただくこともできますしね✨
    コメントありがとうございます🧡

    • 2月19日