※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の性格が嫌で、でも仲良しで性欲が強い。病気かどうか気になる。要相談。

下系の話が出ます。

旦那の性格がクズすぎて大っ嫌いです。
でも仲良しの相性がとてもよく、それだけはしたいし、すると嫌なことも多少許せてしまいます。
これって何かの病気ですか?(私自身が)
元々性欲が強く、産後も変わらず性欲があります。
妊娠はしないようピルを飲んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

友達の旦那がDVで、でも顔が好みで相性も抜群なのでその時に許してしまうと言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    お友達の気持ちがわかってしまう自分が怖いです😞
    たまに冷静になって客観的に自分を見つめようと思います💦

    • 2月19日
ここみ

どれだけ仲良くても夜の相性が悪かったり、レスで離婚する人もいるくらいですもんねー😅😅
だから性格がクズでも夜の相性が良いことで繋ぎ止められる関係もあると思うので、全然病気とかじゃないと思いますよ!!

男女で生活しているんだから、夜の相性は大事だと思います🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですかね😣
    セックス依存症とか共依存とかなんかヤバい病気なのかなと思いました😭
    夜の相性は大事ですよね😣

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

普段のクズ過ぎる具合がわかりませんが、お子さんに悪影響があるような言動である場合は、相性が良かろうがなしになりますね、、

ゆき🔰

夜の相性は大事だと思います。。

昔、モラハラ彼氏と離れられない別れられない理由がソレで、しばらく忘れられませんでした😢

相性がいいと「好き」だと錯覚しちゃうんですよね
少し落ち着いて考えると「別れたい」とか「どこがいいのか」と思うんだけど、、、
不思議なもんですよね