子育て・グッズ 離乳食後の授乳、食後の授乳は必要か?7ヶ月半の息子、お腹いっぱいで飲まない。食後の授乳は必要かどうか悩んでいます。 離乳食後の授乳について教えてください😊 7ヶ月半の息子を完母で育てています。離乳食は二回食です! 市の離乳食教室で、母乳なら食後と欲しがるだけあげると教わったので、食後は必ずおっぱいくわえさせていました。 ですが最近お腹いっぱいなのか食後のおっぱいほとんど飲みません😂息子の様子を見ていると、こちらからあげなければ、無しでも全然過ごせそうなのですが、その場合は食後の授乳はしなくてもいいのでしょうか?? 最終更新:2017年3月17日 お気に入り 母乳 離乳食 授乳 完母 息子 おっぱい ゆーみん(9歳) コメント はーくんまま ご飯で足りているようであればあげなくて大丈夫だと思います☺️ 3月17日 ゆーみん ありがとうございます😊 お腹いっぱいそうならあげなくて大丈夫なのですね!✨ 息子の様子を見ながらやっていきたいと思います^ ^ 3月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆーみん
ありがとうございます😊
お腹いっぱいそうならあげなくて大丈夫なのですね!✨
息子の様子を見ながらやっていきたいと思います^ ^