※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳の子供との旅行で外食を悩んでいます。みなさんはどうしていますか?気にする必要はありますか?

1歳の子供がいます👶🏻
2泊3日の旅行に行くのですが、まだ外食のものはあげていなくて普段お出かけの時以外は手作りであげています。旅行中全てBFだとなんだか気が引けるのですが、みなさんどのようにしてますか?😭😭あまり気にしなくても平気でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月でもうすぐ2泊3日の旅行に行きます😊
朝食は、ホテルのバイキングで、パンか白ご飯、フルーツ、ブロッコリーとか食べれそうな物を見つけてあげる予定です!
お昼ご飯晩ご飯は、BFにします✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行楽しみですね🫶🏻
    私もあげられるものはあげて気にせずBFにします☺️

    • 2月19日
ママ

気にしないです🥹1歳なら外食で取り分けます🤔
手作り持ってって食中毒とかの方が気になります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手作りはそれが心配ですよね😭
    ちなみに外食の取り分けはどんなものあげてますか??

    • 2月19日
  • ママ

    ママ

    場所によりますが下の子1歳ですが割と何でもあげてます!
    寿司屋とかだったら、納豆巻き、かっぱ巻き、ポテト、うどん、茶碗蒸し 食べて
    焼肉行ったら、柔らかいお肉、唐揚げ、カレーなどなどです!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんだん食べれるもの増やしていきたいと思います🫶🏻🫶🏻

    • 2月19日
my002

うちの子はアレルギーもあるので取り分けもあまりできず、旅行のときはBF大活躍でした!あとは、バナナとか持って行ったりしたこともありました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり気にせずあげたいと思います😭🫶🏻
    バナナ味方ですよね☺️ありがとうございます!

    • 2月19日
🥨

1歳何ヶ月かにもよると思うのですが、私もBFばかりだと可哀想かなと思って、白ごはんだけでも取り分けてあげたり、あとはうどん、パン、味噌汁、フルーツ、卵焼き、焼き魚、などなどはあげてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あげれるものはあげたいと思います☺️🫶🏻

    • 2月19日
カカオ

旅行中に限らず、離乳食はほぼベビーフードで育てました☺️🙌
外食も割と気にせず食べれそうなものはあげてました💕

もし気になるなら、初日だけは普段のお出かけのように、手作りを持って行くだけでも、
少しは気持ちも楽になるかもしれません✨

家族でストレスなく楽しい旅行になるのが1番ですっ❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり気にしないようにしてみます😭🫶🏻
    ありがとうございます!

    • 2月19日