
コメント

さくらもち
利用してました😃
明るくてきれいな施設です。おもちゃもたくさん、子供ものびのび遊ばせられるのでズリバイ、独り歩きとかでも楽しく遊べましたよ。
支援センター以外で他の子とふれあう機会がなかったので子供自身かなり刺激を受けてました。人見知りもしなかったです。
さくらもち
利用してました😃
明るくてきれいな施設です。おもちゃもたくさん、子供ものびのび遊ばせられるのでズリバイ、独り歩きとかでも楽しく遊べましたよ。
支援センター以外で他の子とふれあう機会がなかったので子供自身かなり刺激を受けてました。人見知りもしなかったです。
「支援センター」に関する質問
育児ノイローゼになりかけでしょうか。 こんな状態で2人目考えても大丈夫でしょうか… 最近というかずっと?育児が楽しいと思うことがほぼありません。 特にワンオペの日はなんとか今日一日をがんばってやり過ごそう、何…
自宅保育で2人以上見てて、下の子が新生児〜っていう状態を経験した方!上の子を支援センターなどで遊ばせるのはいつからにしましたか?🤔 上の子がちょうど1歳なのですが、下の子が2ヶ月の予防接種始まるまでは上の子も…
11ヶ月です! 最近朝5時台に起きて朝寝が9時くらいから2時間半くらいがっつり寝ちゃって午前が消えます🤣 お昼寝は30〜1時間… 夜は20時就寝です。 午後は兄のお迎えがあるから午前中に支援センター行きたいのになぁ…😅😅 起…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
勇気が出ました!行ってみます!