親からの結婚式のご祝儀なしは一般的なのか疑問。家族からの負担が大きく、驚きを感じている。
親から結婚式のご祝儀なしって普通ですか?
結婚式をしたのですが、私の親から20万、旦那の親、旦那の妹からはご祝儀なしでした。(妹は未婚なのですが社会人一人暮らししていて家出てるので旦那が別で招待する、といい引き出物も別で用意しました)
入籍の時は旦那の親から3万円もらいました。
私の親から5万貰ってました。
親の着物のレンタル、妹の振袖のレンタル、着付け、メイク、ヘア等で28万ほどわたしたちで負担しました。
私の親は着物など自前なのでレンタルはなく着付け代だけ負担して3万円でした。
親のレンタル代は仕方ないと思いますが妹の振袖まで負担させて来てびっくりだし(ならドレスで着て欲しかった)
ご祝儀なしはさらに驚きました。
親からのご祝儀ないのって一般的なんですかね?
皆さんはどうでしたか。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳8ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
ままり
親も妹も非常識だなって思います💦
これから先が不安になります😭
ゆうり(ゆるダイエット部)
気持ちだから御祝儀ないのはまだ諦めるとしてもレンタル代払わされるのは納得いかないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ならドレスで来てよって感じですよね...笑- 2月18日
退会ユーザー
うちは、両家の親に結婚式代出してもらっていたのですが、
私の親からはご祝儀あり、旦那のところからはなしでした!
いくら親だとしてもご祝儀くらいはくれるのが普通なのかなあ…とは思いますが、世の中そうは思わない方もいるのでそういう考えなのかもしれませんね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
お金の感覚って人それぞれなんですよね...💦
後からくれるのかな?って言ってましたがその後旦那の実家行きましたが結局何もなかったです。笑- 2月18日
-
退会ユーザー
旦那の家と私の家ではかなりお金の感覚などが違うため戸惑うことは多いですが
まあこれって家庭によるんだよな…と納得するようにはしています😂
でも、妹のまで出したのに、何?って感じです!!!ね!!- 2月18日
はじめてのママリ🔰
うちは片親で実母からは20万、弟からは5万ご祝儀として包んでもらいましたが、旦那側は両親とも健在で共働き、大学生の妹、高校生の弟の計4人で参加してくれましたが、15万でした🙄
しかも、実母は着物代のレンタルは自分で払ってくれましたが、義母はこちらに請求してきたので、こちらが払いました🙄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
仕方ないけどモヤモヤしますよねw
しかも自分の親が少ないとかなら相手にごめんねって感じですけど
相手側が少ないと旦那に文句も言えないし...笑
30万のレンタル代は高すぎて泣けてきます笑
想定より100万くらい少なかったです😂- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
100万はきついですね🥺
もう価値観の違いで泣く泣く納得しました😇
今後の息子のお祝い事とかもちゃんとしてくれるのか不安です😇- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
泣く泣く納得するしかないですよね。ご祝儀くれなんて言えないし🥹💦
ついこの間義父がヴィトンの財布買っててそんな金あるならご祝儀くれやって思いました...笑
わかります笑
入学祝いとか色々お祝い事くれなそうですよね笑- 2月19日
lion
うちも義親からの祝儀無し、妹からも無しでした!
義父と同居の義祖父からは50万時前に頂いていて式当日も5万円包んでくれていてありがたかったです。
なのになんで義親は無し?と謎でした😂
義親の服のレンタル代もこちら持ちで、実親のレンタル代は自分達で出してくれていたのも一緒です!笑
図々しすぎて結婚式以来、義親のことは大嫌いです😇
妹は二次会にも来ましたが参加費を勝手に兄につけといて!と受付の子に言って通っていたり。
一家揃って非常識でした🫠
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(´▽`)
義理祖父から50万も頂いていたんですね、、!羨ましい笑
うちは義理祖父母、義理伯母夫婦それぞれ3万でびっくりしました。
友達だって1人で3万包んでくれてるのに夫婦で3万?!ってドン引きしました。笑
してくれない人には出来ないのでこの先の付き合いは控えます!笑
妹さん図々しすぎますね笑- 2月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。やっぱりそうですよね...
しかも旦那の伯母夫婦と祖父母からは、夫婦で招待してるのに三万ずつでした...
死ぬほどドン引きです。
お金の感覚って人それぞれですね...