※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

全国統一小学生テストで高得点を狙う子は、市販のワークを活用しています。特に小学3〜4年生は塾通いが多いですか?

全国統一小学生テストで高得点(偏差値60以上)を狙う子って普段どのようなもので勉強していますか?
市販のワークで教えてもらえると助かります!
特に小学3〜4 年生の子で!!
やはり塾へ行っている子が多いのかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

小4からは四谷大塚の予習シリーズです。塾じゃなくて、教材だけです🙌
それまではトップクラスなどをやってました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    予習シリーズは本屋などで買えますか?
    トップクラス初めて聞きました✨

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予習シリーズは四谷大塚の公式ホームページから買えます😄
    トップクラスはどこの本屋さんでも大体売ってますよ✨

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    見てみます☺️✨

    • 2月19日
空色のーと

子供が偏差値70です。
家庭学習しかしておらず、使っているテキストは「トップクラス問題集」です☺️

ちなみに、親が何かを教えるってことはほぼないです。
テキスト見て、解けない問題があったら解説読んでって感じで、問題集を概ね3周程度繰り返し使ってます🍀*゜

ちなみに、読書好きでハードカバーや文庫本サイズの小説を年長のころからガンガン読むタイプです。