

ちか
お食い初めのお祝い自体はちゃんとできたのなら、私なら気にしないです😊
初節句なら初節句だけの撮影でもいいんじゃないかなと思います。
スタジオではないとしてもお食い初めの写真は撮ってると思いますし…
必ずしもスタジオでの撮影をしなければいけないわけではないし、スタジオ撮影って0歳児はけっこう疲れちゃうから最低限でいいかなと✨
わたしはスタジオ撮影は親の自己満足だと思うので…
親がどうしても撮りたいなら撮ってもいいかなと思うけど、無理して撮るもんでもないと思います☺️
ちか
お食い初めのお祝い自体はちゃんとできたのなら、私なら気にしないです😊
初節句なら初節句だけの撮影でもいいんじゃないかなと思います。
スタジオではないとしてもお食い初めの写真は撮ってると思いますし…
必ずしもスタジオでの撮影をしなければいけないわけではないし、スタジオ撮影って0歳児はけっこう疲れちゃうから最低限でいいかなと✨
わたしはスタジオ撮影は親の自己満足だと思うので…
親がどうしても撮りたいなら撮ってもいいかなと思うけど、無理して撮るもんでもないと思います☺️
「月齢」に関する質問
生後10ヶ月と1週間です。 この月齢の頃に、お座り、ハイハイ、つかまり立ちができなかった子いますか? いつ頃できるようになりましたか? 寝返り7ヶ月、寝返り返り8ヶ月、ずり這い9ヶ月で全体的に平均より遅めののんび…
生後2か月の男の子混合です🥧🍼 産後すぐから母乳量が多く母乳のみでお腹いっぱい、寝落ちすることが多々ありミルクは就寝前、🥧が張ってないな〜と思う時にあげてます。 ミルクのみの時は80mlをあげてますが1時間後には🥧…
生後9ヶ月になったのですが、ここからフォローアップミルクにするのってどう思いますか? 一応フォローアップミルクの適応月齢になったのですが、昨今のベビー用ミルクの値上がりに困ってて😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント