※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事を辞めたママさんと仲良くなりたい。休日に誘っても大丈夫か悩んでいる。早めに連絡してアドバイスを求めています。

仲良くなりたいママさんがいます!

習い事が同じで子ども同士仲良くさせてもらってました。うちの息子が1歳年下で遊んでもらう感じでしたが、、

その習い事を先月辞めてしまい、連絡先は交換してもらったものの、ママさんはフルタイムワーママと聞いていてなんて声を掛けてみれば迷惑じゃないのかわかりません😭

子供同士もすごく仲良さそうに遊んでいたし、そのママさんともっと仲良くなれたら嬉しいなとは思っていますが、休日遊びに誘うのは負担ですかね?😭

年齢は私が20近く下で、そんなに年下に誘われたら断りづらいですかね??

習い事をやめたのが先月なので、出来れば早めに連絡してもっと仲良くなりたいなと思っています。
何と声をかけるべきか、はたまた、声はかけないべきかアドバイス頂きたいです!

コメント

ままり

年齢は関係ないと思います!
フルタイムとのことで本当に時間がないかもなので、断りやすい言い方で誘ってみます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます😭💖
    誘ってみます!!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

自分がフルタイムの時は、休みの日に誘われるの嫌でした💦疲れているし家族とゆっくり過ごしたいし…
お誘いの連絡して、日にちは相手に決めてもらう感じがいいと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜。嫌な思いされるかもしれないですよね。。
    断りやすい言い方考えてみます、、!アドバイスありがとうございます🙏✨

    • 2月19日
ゆみ

私もフルタイムワーママですが、休みの日声かけられたら嬉しいです☺️毎回の休みじゃなかったら全然いいと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!嬉しいです🥰🫶
    断りやすい言い方で誘ってみたいと思います!
    アドバイスありがとうございます!

    • 2月19日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    私も最近ママ友出来たんですが、今度一緒に遊びましょうと誘われて嬉しかったですよ☀️

    • 2月19日