![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士資格を独学で取得した経験者にアドバイスを求めています。実技試験の勉強方法や選択肢についての体験談を聞きたいそうです。
独学で保育士の資格取られた方いらっしゃいますか?
高校生の頃からずっと保育士になりたくて
保育の道へすすむはずでしたが
結局、医療の道へすすみ現在も医療従事者として働いています。
2児の母ですが、やはり保育士の資格を取りたい、子供と関わるお仕事もいいなと思い今更はですが保育士資格を出張取得したいと思ってます。
経験ある方いらしたら色々教えてください🙇♀️
独学ですと実技試験はどのようにお勉強され
2つ選択すると思いますがどれを選択されたのかなど体験談をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
独学で取りました!
筆記なかなか覚えることが多いので頑張ってください!
実技は、お話と弾き歌いを選びました。
ピアノはもともと習っていたためほとんど練習しなくても問題ありませんでした。ただ弾き歌いはピアノが弾けても慣れてないと難しいと思うのでひたすら慣れられるよう練習しました。
お話は童話の内容を頭に入れて子どもたちがわかるように話せばいけると思います。あとは子どもたちは実際にはいないので、椅子に貼ってある子どもの絵に向かって語りかけるというシュールな試験なので、ある程度の演技力が必要かもです😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
独学で保育士試験受けて保育士を2年程経験して辞めました💦
実技は絵と言語を選びました!ユーキャンをやってましたが、独学でもいけたなぁと、実技だけユーキャンの教材は役立ちましたが今はYouTubeが便利です
複数担任ガチャにはずれて、ドロドロの人間関係に巻き込まれて、それがきっかけで辞めましたが、子どもたちは好きでした。
-
はじめてのママリ🔰
独学でお勉強されての合格本当に素晴らしいです🥺!!
ユーキャン気になってました!!
そして女性の職場環境で駆け抜けていらしたんですね😣🙌
おつかれさまでした!!
色々と参考になります🥺🙏
貴重なご意見ありがとうございました🙏- 2月18日
![amo3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amo3
R5年後期試験受けて合格しました〜完全独学です。
ちなみに作業療法士免許あるので過去には病院で働いてました☺️
実技は、言語と造形にしました。
どちらも経験者等のYou Tubeやブログで対策しました。
造形だと、「工房しろうず」さんが有名ですね。資料販売や有料での添削もされてますよ。
言語は、色んな人が実際にやっているのを見て、自分なりに台本作って練習しました。動画を撮って、それを見ながら表情や抑揚等の修正かけていった感じです。
元々絵を描くのは得意な方なのと、楽器できないので、自動的にそのふたつになりました🤣笑
医療の知識と、子育て経験はかなり役に立ちますよー!
-
はじめてのママリ🔰
完全独学!!!
素晴らしいです!!
お勉強方法知りたいくらいです☺️
今はYouTube便利ですね!
資料販売までしてくれているのですね!
とても参考になります😆🙌
ありがとうございました🙏- 2月18日
はじめてのママリ🔰
独学すごいです!!
尊敬します🥺🙏
わたしも元々エレクト習っていたのですが弾き歌いはとても無理なので実技は音楽は外そうと思ってます😂
そうですよね!!
結構シュールですよね💦
なんとなく想像できます💭
とっても参考になりました!
ありがとうございました🙏