※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2回流産しています。その後無事に出産さんできましましたか?妊娠が怖くて😭😭また流産するかもって不安で…

2回流産しています。その後無事に出産さんできましましたか?
妊娠が怖くて😭😭また流産するかもって不安で…

コメント

けー

一人目の前と二人目の前に2回ずつ流産しています。
二人目の前は内膜炎が大きな原因だったんだと思いますが、不育症専門医にも掛かって少しだけ引っかかったので投薬もしていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

辛い思いをされましたね🥲
妊娠が怖くなる気持ちに共感して、コメントしてしまいました。

私は、1人目出産までに3回流産しています。もともと不妊治療しており、不育症にも少し引っかかっていて、薬を飲んでいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    3回も流産されたんですね。
    今2人目妊娠して最終生理から6w3dで中々都合がつかず21日に病院受診する予定です。
    何回か流産していると不育症の検査した方がいい感じですかね?
    不妊治療とかは特にしてないですがもしまた流産したら不育症の相談した方が良さそうですよね💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は病院で、不育症の検査ができるとすすめられました。すすめられたというか、原因が分からないことも多いんだけど検査はできるから言ってねみたいな話をされました。でも、不妊原因になっているホルモンが妊娠継続にも関わるホルモンらしく、それに対しての薬は飲んでいた為、不育症の検査はしなかったです。4回目流れたらしていたと思います💦

    もし、したい気持ちがあるのなら、検査をするのもアリだと思いますよ☺️(妊娠中にできるかは分かりませんが💦)病院でどんな検査でどんなことが分かるのか説明を聞いてみるのもいいと思いました。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次もし流産したら不育症の検査相談したいと思います。
    無事に成長してるのを祈るしか今はないです🥺

    • 2月18日
はる

一昨年の7月に進行流産、11月に稽留流産しました。
去年の2月に妊娠、11月に出産できました。

不安な気持ちすごく分かります😢
私も妊娠中ずーっと不安で、毎回健診の度にエコーを見るのが怖かったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に出産されたんですね😊
    エコー見るのが怖いのわかります😭
    前回の時毎回健診の度に怖くて…
    先生にあれ?心拍ないかもって言われたらまた?ってなりましたもん。
    もう嫌なんですけど‼︎って泣きましたもん😭😭

    • 2月18日
  • はる

    はる

    トラウマすぎて、初期はエコーの度に祈りながら心拍確認されるまで目瞑ってました😭

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トラウマになりますよね。
    エコーのモニター見るの怖いですよね。エコーの度に心拍数めっちゃ上がります‼︎

    • 2月18日
ゆう

逆に不安にさせてしまったら申し訳ないのですが…今の妊娠前に4度流産しました。不育症の2度目の流産の後から検査をいろんな病院で受けまくったけれど異常が見つからず。。
最終的に、体外受精、着床前診断をした移植で妊娠後期まできています。
本当に怖いですよね。私は原因が何もわかっていないので、今でもまだ何か起こるのではないかとずっと心の奥で不安なので…とてもお気持ちがわかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然です。4回も流産されて検査しても異常なかったんですね。
    異常なかったらなぜ流産するのかもわからないって事ですもんね。
    不安になったらお腹の赤ちゃんに伝わってよくないのかな?とか思ってますが、やっぱり不安は消えないです。
    もうすぐ出産をひかえてるんですね。無事に出産できるよう願っています😊
    コメントありがとうございます。

    • 2月18日