※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠33週で子宮頸管長が3センチなのは短いですか?週数相当か不安です。31週で4センチ、33週で3センチと縮む速度が気になるそうです。

妊娠33週で子宮頸管長3センチ
ってどうなんですか?
長いのか
短いのか
週数相当なのか
3人目にして初めて子宮頸管長の事言われて
恥ずかしながら無知で…
わかる方教えてください😭


ちなみに検診で
31週で4センチ
33週で3センチ
2週間で1センチ縮むのはちょっと早すぎるかな〜
無理しすぎないでお腹の張り気にしてあげてね。
と、言われたので気になってます😭

コメント

はるまま

私32週で2.9cmで2週間前4cmあったので切迫早産の診断を受けて診断書を出されて会社に提出し早めの産休になりました🥹💦

入院出来ないのであれば自宅安静は不可能なので実家で絶対安静の指示でした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり安全が一番なんでしょうね😖💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

切迫体質な私からすると、33週で3センチあるのは羨ましいです🥺ただこのまま短くなれば切迫早産になりますが、3センチのままなら何も問題ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫って体質的なもんもあるですね😖💦
    今回初めて言われたので
    私はただ単に家事育児に追われて
    お腹の子にまで気が回ってなかったんだな。と…😮‍💨
    もうすでに2週間後の検診で何言われるかヒヤヒヤしてます😭

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次35週ですし、何センチでも大丈夫な気がします!
    お腹が張ったら座ったりしてお休みしたらいいですね🥺✨

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理せずゆっくり過ごして
    子宮頸管長のことは
    あまり気にしない様にします☺️!

    • 2月18日
りい

33週で長さ聞かなかったのですが短めと言われ、
34週で2.4センチ
35センチで2.2センチで
33週から36週まで毎週健診➕張り止め飲んでました🥺

私も3人目にして初めて言われてびっくりでした😳
上の子もいるので難しいでしょうけど、安静が1番いいみたいです🥺💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間で1センチ縮むのは早いけど
    張り止め飲むほどでもないし
    切迫早産って事もないので
    とりあえず様子見ましょう!
    って言われて何だか不安な毎日です😭

    今日一日中布団に居ますが
    だらだらしすぎと寝過ぎで
    夜寝れるか心配です😂笑笑

    • 2月18日
  • りい

    りい

    不安になりますよね💦
    最悪36週までもてばいいらしく、薬も毒だしもう飲まなくていいよと言われました☺️

    毎日安静と言われて家からも出れず、子供達とお昼寝をする生活だったので夜寝れなかったりして逆に大変でした🤣

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せめて36週までのあと3週間耐えてくれ〜!
    と、思いながらも
    大きいお腹抱えての家事育児で
    早く出てきてくれ〜!と複雑です😂

    やっぱりそうなりますよね😔💭
    がっつり昼間動かないと
    夜寝れないタイプなんで
    ある意味昼夜逆転しんどくなりそうです😖

    • 2月18日
s chan

私もたしかですが、、30w4dの時3.8センチでこの前の32w6dの時3センチでしたが、早産の心配もないから普通に生活したらいいよーって言われました🤔 初産なので何もわかってなくて。。お互い無理なく過ごしましょうね ✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?😳
    初産と経産婦の違いなんでしょうか、、、😢

    本当お互い無理なく
    無事元気な赤ちゃん産まれます様に💕

    • 2月18日
  • s chan

    s chan


    どうなんでしょうか、、大丈夫って言われたので何も聞いてなかったです😭💦 今のところそんなに頻回にお腹張ったりはなく経過してます👌🏻
    ありがとうございます💓お互い頑張りましょうね〜 ✨✨

    • 2月18日