
扶養控除について教えてください。扶養外れても貰えるか迷っています。現在103万円で、外れた場合130万円です。
扶養控除の事を知っている方教えて下さい。
自分で調べても良く分かりません。
扶養を外れて働く場合、扶養控除は貰えるのか教えて下さい。
今扶養内で働いていますが収入を増やしたく扶養を外れて働こうか迷っています。
扶養控除が減る額によっては外れずに扶養内で働こうか...
*今→103万 外れた場合→130万
- ゆてん(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

優龍
扶養控除は
もらえる、ものではないです。
年間で数万円の節税になるだけです。
(旦那さんが)
扶養外れて働くと
まずは社保料を払わないといけないので、さらに、稼がないと130万くらいだと
103万の人と手取り変わらないですよ。

ママリ
お勤め先が100人以下なら社会保険入らずにいけるんじゃないですかね?それか100人以上のところだったら副業とか!
103万以上くらいから住民税とかがかかると思いますが130万くらいで3〜5万くらいと聞いてます!
扶養控除ではなく扶養手当のことではないですか?旦那さんの会社によっては奥さんに扶養手当出ている場合は103万越えると手当なくなることもあります!
ゆてん
そうなんですね
無知ですみません
変わらないなら今のままの方が良いですね^ ^
優龍
外れるなら
160万
170万と
稼いだ方がいいです。
さらに、
旦那さんの会社から
扶養手当が出ているなら
扶養は外れないほうがいいです。
ゆてん
外れるのは辞めようと思います💦
ありがとうございました!