※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
家事・料理

洗濯物を子供と一緒に洗っても大丈夫ですか?皆さんはいつから大人と一緒に洗濯していますか?

今、1歳8ヶ月の息子を子育て中です。洗濯物を大人の物とは別にして洗剤や柔軟剤も大人とは別に赤ちゃん用の物をまだ使用しているのですが、もう大人の分と全部一緒にして洗濯物も分ける必要は無いでしょうか?皆さんはいつ頃から大人の分と全部一緒にしましたか?

こんなどーでもいい事質問してすいません🥲

皆さんどのように小さい子供と大人の洗濯をしているのか教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

nun

もう数ヶ月くらいの時から一緒でした!
今は子供服にも使える洗剤や柔軟剤も多いので🥺

  • はじめてママ

    はじめてママ

    なるほどー!ありがとうございます。まぁ今年で2歳にもなるのでもう全部一緒でいいですよね(笑)

    • 2月18日
  • nun

    nun


    分けてだなんて…すごすぎます😭
    下の子なんて、1ヶ月もしないうちに一緒に洗ってた記憶が…笑

    • 2月18日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    いや、私の場合は周りが分けて洗うんだよーって言っててそうしてる人がいたのでその通りにずっとやってきただけです(笑)
    そしたら辞め時が分からなくなりました!
    そろそろ一緒にします!

    • 2月18日
いっちゃん

1歳越えても、別々で
洗濯してるの素晴らしいです👏
私、4人子供いますが
全員、3ヶ月〜6ヶ月の間に
大人と一緒に洗濯してました😂
ガーゼ類は、タオル類と
一緒に洗濯してました😊

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます!
    なんか周りが別にする的な事言っていたのでとりあえず別にしていたのですが、逆に辞め時が分からなくなりました^^;
    まぁ、全部一緒にするほうが色々節約になるので今残ってるの洗剤、柔軟剤がなくなったら一緒にしようと思います!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

生まれてから一度も別で洗ったことないです😂

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます!
    なるほどー!別に最初から一緒でも良かったんですね(笑)
    周りが別に洗う的な事言ってたので言われた通りしてました😅

    • 2月18日
☺︎

1人目は6ヶ月頃まで分けてましたが2人目は新生児から一緒です☺️洗剤、柔軟剤ともに赤ちゃんでも使えるものにしてます☺️1歳過ぎてるならよほど皮膚が弱いわけじゃなかったら大人と同じで大丈夫ですよ😊

ままりん

6ヶ月ぐらいから一緒です!
それまでもちょいちょい混ざったりしてて、そのまま着させたりしてますが、なんともなかったですし、私が着てる服とかに顔擦り付けても、シーツの上ごろごろしてても何ともないのに気づいてから何もかも一緒です😂

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます!
    なるほど!うちもさすがにそろそろ一緒にしようと思います(笑)
    たしかに、抱っこした時とかに大人の服に顔など触れますもんねー!何も無ければ大丈夫って事ですよね😌

    • 2月18日