
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!合ってます!
ただ個室とか利用していたらその分は含めないです!
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!合ってます!
ただ個室とか利用していたらその分は含めないです!
「確定申告」に関する質問
【医療費控除限度額200万】との事ですがふるさと納税やローン控除あると意味無しでしょうか?😓夫年収840(見込)医療費自費230万...住宅ローン開始が11月末で控除が年間 24万くらいでると聞いてます。 ふるさと納税は…
旦那はいつも会社で年末調整をしますが、 今年は住宅購入をしました。 今年は年末調整は行わず、確定申告をする認識でしょうか? その際に必要な書類ってどんなものがありますか?
株の利確の自分ルールとかってありますか? いま自分の持ち株(特定口座:源泉徴収あり)が好調で、あらかた売ってしまうか迷っています。 (nisaは保有し続ける予定です) 一回利確して下がったらまた買い直す、ってよく聞…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
合っててよかったです!
もういっこいいですか?
昨年、一昨年分の医療費控除をした時に、妊婦健診の自費になったエコー代はだめだと思ってたので、含めず申告してしまいました😢
今年でも申告できますか?
金額的にはたぶんそんなにいってないので、ややこしくなるならやめようかと思ってるんですが、、😢
はじめてのママリ🔰
昨年分はまだ申請してないんじゃないですか??
はじめてのママリ🔰
あっ、昨年に一昨年分のをしたってことですね!!
今年の申請に一昨年分を含めると言うことですか?
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
ややこしくてすみません😭
申告し忘れてる分だけ追加でできますかね?
はじめてのママリ🔰
それはできないです💦
はじめてのママリ🔰
今年のはあくまで令和5年1月〜12月分なので一昨日のを追加とかはできないです。やしたいならやり直しの申請をして1からやり直しになりますが1年以内しか申請できないのでやり直すなら早めがいいかと💦
はじめてのママリ🔰
分かりました!
丁寧にこたえてくださりありがとうございました🥺