お金・保険 医療費控除についての確定申告について質問があります。出産関連の費用はどう計算すればいいでしょうか?具体的な計算方法や条件を教えてください。 確定申告 医療費控除について 昨年度出産しました。 出産のための通院や、出産費用も対象となると思いますが、 明細は保険外負担となっていますが、含めて計算していいんですか? 入院費は50万ひいて、手出し分だけ計算に含めますか? 計算して10万をこえれば控除する、であってますか? 最終更新:2024年2月18日 お気に入り 保険 入院費 医療費控除 確定申告 出産費用 出産しました はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 大丈夫ですよ!合ってます! ただ個室とか利用していたらその分は含めないです! 2月18日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます! 合っててよかったです! もういっこいいですか? 昨年、一昨年分の医療費控除をした時に、妊婦健診の自費になったエコー代はだめだと思ってたので、含めず申告してしまいました😢 今年でも申告できますか? 金額的にはたぶんそんなにいってないので、ややこしくなるならやめようかと思ってるんですが、、😢 2月18日 はじめてのママリ🔰 昨年分はまだ申請してないんじゃないですか?? 2月18日 はじめてのママリ🔰 あっ、昨年に一昨年分のをしたってことですね!! 今年の申請に一昨年分を含めると言うことですか? 2月18日 はじめてのママリ🔰 そうですそうです! ややこしくてすみません😭 申告し忘れてる分だけ追加でできますかね? 2月18日 はじめてのママリ🔰 それはできないです💦 2月18日 はじめてのママリ🔰 今年のはあくまで令和5年1月〜12月分なので一昨日のを追加とかはできないです。やしたいならやり直しの申請をして1からやり直しになりますが1年以内しか申請できないのでやり直すなら早めがいいかと💦 2月18日 はじめてのママリ🔰 分かりました! 丁寧にこたえてくださりありがとうございました🥺 2月18日 おすすめのママリまとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・医療費控除に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入院費・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
合っててよかったです!
もういっこいいですか?
昨年、一昨年分の医療費控除をした時に、妊婦健診の自費になったエコー代はだめだと思ってたので、含めず申告してしまいました😢
今年でも申告できますか?
金額的にはたぶんそんなにいってないので、ややこしくなるならやめようかと思ってるんですが、、😢
はじめてのママリ🔰
昨年分はまだ申請してないんじゃないですか??
はじめてのママリ🔰
あっ、昨年に一昨年分のをしたってことですね!!
今年の申請に一昨年分を含めると言うことですか?
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
ややこしくてすみません😭
申告し忘れてる分だけ追加でできますかね?
はじめてのママリ🔰
それはできないです💦
はじめてのママリ🔰
今年のはあくまで令和5年1月〜12月分なので一昨日のを追加とかはできないです。やしたいならやり直しの申請をして1からやり直しになりますが1年以内しか申請できないのでやり直すなら早めがいいかと💦
はじめてのママリ🔰
分かりました!
丁寧にこたえてくださりありがとうございました🥺