※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の胃腸炎で、食べ物をあげるのは心配。食べたいと言っているが、嘔吐のリスクがある。どうしたらいいか分からない💦

子供の胃腸炎について。
今日は消化の良いものあげても良いのでしょうか?
子供は何か食べたいと言ってます。

昨日の7時位から嘔吐し始め(午前中10分~15分に1回、午後30分~1時間に1回)、16時に最後の嘔吐をしました。
結局ティースプーン1杯の水分補給から始めて、寝る頃にティースプーン4杯を1時間程あげる程度で終わってしまいました。
夜は嘔吐せずぐっすり寝ました。
初めての胃腸炎でよく分かりません💦
食べ物をあげて、また嘔吐になったらと思うとどうしたらと言う感じです😱

コメント

のん

最初ゼリーとかあげましたよ!
食欲あるならバナナとかお粥とかあげていいと思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!!
    やっぱり食欲あるなら、あげて良いんですね😌
    とりあえずバナナをあげました!

    • 2月18日
micotaro

よく煮たうどんや、お味噌汁とかすりおろしたリンゴとかもいいと思います

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!!
    とりあえず朝はバナナあげました!
    午後はお粥とリンゴをあげてみようと思います😌

    • 2月18日