※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

首の座り方が心配です。どうやって判断すればいいでしょうか?検索すると不安になります。

首すわりが遅い気がする、、、

3.4ヶ月検診では特に首いい感じですね!といわれましたが、うつ伏せにするとまだグラグラで、
縦抱きもぐらつく感じがあって心配です。

何を持って首が座った!というのでしょうか?
検索すると色々心配になります、、

コメント

deleted user

4ヶ月ならまだ大丈夫です🙆❤️
うちも4ヶ月検診ではすわってるけど、まだぐらつくね!あと1ヶ月もすればしっかりするよーって言われました😊

4ヶ月ではまだ不安定な子もいるので🥰

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなのですね!5ヶ月くらいからあまりぐらつかなくなってきましたか?

    4ヶ月半くらいですが、うつ伏せにするとやはりグラグラで、すぐ頭が下がってきちゃうので笑

    • 2月18日
ママり

検診では、腕を持って起き上がらせて首がついてくるかどうかで見てますよね!
うちの子は検診で引っかかり5ヶ月再検査でクリアしました。まだ4ヶ月なので様子見で大丈夫だと思います☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなのです!3ヶ月半くらいで検診に行き、首ついてきてるから大丈夫よー!といわれたのですが、うつ伏せでなかなか首をキープできずなのです😢もうそろそろ5ヶ月になるので心配ではあります😢

    • 2月18日