※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊娠・出産

「◯時間で産まれた👶」とは、陣痛が始まった時点からの時間です。産院に連絡する10分〜15分の間隔になった時が該当します。陣痛室に入ってからではありません。

皆様の言う、「◯時間で産まれた👶」

とは、どの時点からの時間でしょうか?

陣痛が始まったかなの時ですか?

だいたい産院に連絡する10分〜15分の間隔になった時ですか?

陣痛室に入ってからですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は母子手帳に書いてある時間で言ってます🙇

  • ☆

    なるほど!母子手帳の時間ですね!
    ありがとうございました😊

    • 2月18日
ママり

10分間隔になったのはいつ?と聞かれて、そこから生まれるまでの時間を母子手帳に書かれてました😊

人に話すときは母子手帳に書かれてる時間を言ってます!

  • ☆

    母子手帳見ればいいんですね!
    ありがとうございました😊

    • 2月18日
mama

私は産院に連絡するより2時間くらい前の10分間隔に気付いた時間から書かれました!

  • ☆

    母子手帳見ればいいんですね!
    ありがとうございました😊

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

わたしも10分間隔になってからでした!
10分間隔でスタートしてもまた遠のいたら1から時間カウントするってゆわれました!

  • ☆

    なるほど!
    また1からカウントするんですね!
    ありがとうございました😊

    • 2月18日
2児のママ

私が産んだところでは、病院についてから、生まれるまでの時間が母子手帳に書かれていました!

  • ☆

    それぞれ違うんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月18日