
コメント

あんどれ
離乳食が出先ならベビーフードあげます!
7ヶ月以降ならプラスチック容器に入ったやつ売ってるので、念のため家で食べるか試してから。
ミルクは機内でも作ってもらえますし、私だったら液体ミルク持っていきます。
7ヶ月なら腰座ってないでしょうし抱っこ紐がいいと思います!
荷物はキャリーにして手荷物預かりで預かってもらいます。
あんどれ
離乳食が出先ならベビーフードあげます!
7ヶ月以降ならプラスチック容器に入ったやつ売ってるので、念のため家で食べるか試してから。
ミルクは機内でも作ってもらえますし、私だったら液体ミルク持っていきます。
7ヶ月なら腰座ってないでしょうし抱っこ紐がいいと思います!
荷物はキャリーにして手荷物預かりで預かってもらいます。
「旅行」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
ぴ
ありがとうございます!ちなみに出先が病院でして、、😥液体ミルクは日数分持って行きますか?雨予報なんですが、キャリー片手傘片手にいけるでしょうか。アドバイスお願いします!
あんどれ
病院でも休憩所みたいなところがあると思うのでそこであげるか、ミルクだけでもいいと思いますよ😄
ベビーフードは温めなくても食べられるので(子供が食べてくれるかは別ですが…)、レンジがなくても何とかなると思います。
旅行先に何泊するかによりますが、2日分くらい持って行って現地調達もありかと!
抱っこ紐なら、片手にキャリー、片手に傘で行けますよ!