※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママリにマイミクシステムがあれば、SNSで共感や相談が気軽にできると思いませんか?

※雑談です!
ママリにマイミク(mixi世代です🤣)システムあればいいのになー!と思うことありませんか?

すごく共感できたり境遇が同じ方いると、定期的に近況報告したり、相談し合ったりをSNS上で気軽にできたなぁと感じます🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私はママリに求めてないです🥲
匿名だから、特定の関わりを持たないからこそ気軽に相談したりできるし、SNSが疲れるのにママリでもマイミクの人数(フォロワーというんですかね)見て落ち込んだり友達少ないとか悲しい思いしたくないです🥺同じ悩み持ってても近況報告ってなると自慢し出したりマウント取り始めたりする人も出てくると思うので…
共感じゃなくてすみません😭🙏
ただ匿名で特定の繋がりがないからこそ楽だなって、そこがママリのいいところだなって私は思っています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん私も匿名性がママリのいいところだと思っていますし、深い関係よりも気軽に、というところが魅力だと思います😊

    ただ、都合は良いですが、匿名だからこそ、その後どうなった?とか、赤裸々な悩みを継続して打ち明けられるなとも思うので
    フォロワー数だとか、そういうのは外部に表示されないようにして
    あとは自分が気分悪くならない相手と気軽に付き合っていけたら、くらいで考えていました😅💦

    • 2月18日
りす6号

わかります!
どうしても一期一会になってしまうのが勿体無いですよね。
ママ友さんを求めてる方もたくさんいるのに🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦誰彼構わず友達になるとかではなく、この人となら継続的に報告や相談したいなぁ〜という方とかたまにいますよね☺️
    現実のママ友には言えないことも、この空間だから弱音吐ける、みたいなところもあるのでそういうのあればなぁと考えてました😇

    • 2月18日
ままり

マイミク懐かしいです!笑

でも私は完全匿名で横の繋がりも作れないところがママリの良さだと思ってます!🤣
その場限りだからこそ本音で聞けるし本音で答えられるなーって😂
継続的にとなると匿名でもその人の人間性まで見えてきて、普段の人間関係のように気を遣ってしまって本音が言えなくなりそうです😂

ままり

私はXあるからそれを同じ感じで使ってます!
ママリ最近治安悪いので勿論良い方も沢山いますが、暴言吐かれたり、キツい言葉投げかけてくる人多いのでママリでは良いかな💦って思ってます😂

はじめてのママリ

私も思ったことあります!😄
でもよーく考えたら、逆に誰か知り合いが私を見つけて知らないうちに随時チェックとかされたら嫌だなぁと思って…今のままでいいかなと(笑)

deleted user

その機能ほしい😭
私はmixiよりモバゲーとかしてました!笑
そういうの最近ないのであったら使いやすいのにって思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モバゲー!めちゃくちゃ懐かしいです😂😂
    楽しかったですよね笑

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

まとめての返信すいません🙇‍♀️
マイミク機能の要否を議論したかったわけではないのですが😅💦
ママリでたまに、こんなにも境遇同じ?だとか、すごく共感できたり、ウマが合いそうだなと思う方、素敵な方々がいらっしゃる時に
その場限りで終わるのは寂しいなと思うこともあったので
お互いの負担にならない程度に、ママリの匿名性の良さはあるけど、SNSの嫌なところは無いような都合の良いシステムで、ゆる〜く繋がれたらなと思った次第です😄