![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園選びで悩んでいます。A幼稚園は昔ながらで絵本に重点。B幼稚園は工作や給食に力を入れています。息子は工作に興味なし。どちらを選ぶか迷っています。
幼稚園の選択に悩んでいます。
皆さんならどちらにされるかご意見ください💦
プレ幼稚園に参加したく現在見学に行っており1箇所(週1回)は決定したのですがもう1箇所どちらに入会するか悩んでいます。
◾️A幼稚園(徒歩20分)
・昔ながらの幼稚園で設備は古い
・ベテランの先生が多く若い先生は1人だけ
・「絵本」に重きを置いていて、勉強は一切なし
・園児は園長に懐いていて、関係良好そう
・プレは週3回、満3歳児からは週5お弁当持参
(本入園後は週2お弁当、週3は仕出し)
◾️B幼稚園(徒歩30分)
・新しいわけではないが数年前に耐震工事済み
・自園調理なので本入園後は週4で温かい給食
・「工作」に力をいれていて、基本毎日何かを作る
・郵便ごっこなどを通して平仮名を教えたりはする
・プレは週1回
先生の雰囲気はA幼稚園の方が良く感じました。
ただ、B幼稚園は自園調理なのと
工作を通して考える力を養う教育方針に惹かれました。
ただ、息子は今のところ工作には興味がないのもあり
Aの方がのびのび過ごせるのかなという気も...
AとBのプレは曜日が被っておりどちらか選ばなければならず💦
皆さんならどちらにされますか?
また、どんな基準で幼稚園を選ばれましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小学校に行く前にひらがなは覚えさせたいのと、お弁当がきついので私ならBです!
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
Bにします。給食はありがたいですよね🙏
2歳だとまだ工作とかってなかなか難しいかなと思いますが、やってるうちに覚えていくのではないでしょうか🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
息子、積み木や粘土など全然やろうとしなくて😅親としてはBに行かせて工作好きになってくれたら嬉しいのですが...👀- 2月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
Bですかね💡
家で工作はなかなか付き合ってあげられないので園でやってくれるのはありがたいですね!都度持ち帰りだとおうちが作品で溢れて大変そうですが…🫢✨
どちらも少し距離があるみたいですが自転車などで通う感じですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね〜!絵本は家で読み聞かせできても工作って家だと限度があるしなかなか難しいですよね💦
自転車か、リモートの夫に車で送迎を頼むつもりです🚗家の近くには幼稚園がなく...😭- 2月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
お弁当きついですよね🥹