※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の行動に不安を感じています。自閉症や発達障害を心配しています。

娘の行動で気になることがいくつかあります、、

・手をひらひら?パタパタみたいな鳥が飛ぶような仕草をする

・バイバイ、パチパチ、ハーイは出来ますが、その場面にそぐわない時にしてる時もあります
ご飯食べてる時にバイバイしたり、オムツ替えの時にパチパチしたりなどです

・音のなるおもちゃをひたすら振る。しかもその時もう片方の手も同じ動きになってしまいます

検索すると自閉症とか発達障害と出てきてとても不安です…
目は合うし、ちょうだいとかパチパチしてとか名前呼んだら手を挙げたりは出来ますが上記の事をしてる子を見たことがなくて心配です…

コメント

はじめてのママリ🔰

1つ目は多分やってないですが、他のふたつは息子もそんな感じですよ🙌🏻
誰もいないところにバイバイしたりしてます。
なんか見えてんのかな?ぐらいにしか思ってないです😂

この時期の子なんて大体そんなもんだと思います👌🏻