
コメント

退会ユーザー
はじめてのおつかいが1番好きでかなり読み込みました🥰

3-613&7-113
すてきな三人組、分かります。私も好きです☺️
他、エルマーと竜シリーズも好きです。ある程度大きくなって、詩にはまってからは金子みすずさん・相田みつをさんの詩集を読み漁ってました。
-
3-613&7-113
すみません💦最初の以外、絵本ではないですね💦
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
なんか、最後めちゃくちゃいい人たちで、みなしごの村人たちが忘れないように塔を建ててくれて感動ですよね🥺
あっ🤭私もエルマー読んでた記憶よみがえりました!
あいだみつをさんの詩集や詩の入ったグッズ流行りましたよね😍- 2月17日
-
3-613&7-113
そうなんですよね。ラストが、もう幸せに溢れてます☺️
長女がたまに学校から、本のパンフレット?持ち帰って来るのですが懐かしいの載ってると嬉しくなります。
相田みつをさんは、美術館によく行きました☺️企画展が変わるたびに行ってました。- 2月17日
-
3-613&7-113
あと、妹の入院も好きです☺️
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
余韻を残した感じの、
ほらごらん。あの3人組にそっくりだ。の終わり方も好きで🥹
本のパンフレット、うちも時々持ち帰ってきます!懐かしいのがあるとついつい売ってないかなぁとネットで調べちゃいます🔍
相田みつをさんのファンなんですね🥰🥰すてきな方ですよね⭐️- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
妹の入院
調べましたが知らなかったですっ🥹
上の方がコメントしてくれてるはじめてのおつかいの作者と同じですかね!?
お子さん姉妹なので、何かグッと来るものがありそうですね☺️😌- 2月17日

mamari
うわ、懐かしすぎる。私もそれ全部好きでした。
私は、まあちゃんのながいかみ、すてきなわんぴーす、あさですよよるですよ、きんぎょがにげた、くまとりす、どうぶつえん、びっくりしゃっくりくしゃみにおなら、からすのぱんやさん、もこもこもこ?、
やばい永遠に書いてしまいます。
絵本っていいですよね!
-
はじめてのママリ🔰
懐かしいですよね〜🥹🥹
まあちゃんのながいかみ!!懐かしい!読んでました!
きんぎょがにげたも息子が一番最初に読めるようになった絵本です…他知らないものだらけだったので一つ一つ調べてみますねっ😍
絵本いいですよねぇぇ🥲- 2月17日
-
mamari
懐かしすぎてなんかそわそわしてます笑
伝わる絵本がありうれしいです!家に500冊以上あったのでマイナーなのもたくさんありそうです…!
懐かしい気持ちをありがとうございました🙇♀️- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ、共感できて
自分の好きな本がマイナーだと思うのに知ってる方いて嬉しく懐かしくなれました🥰
ありがとうございました🙏- 2月17日

はじめてのママリ🔰
ぐりとぐら好きでした🥰
-
はじめてのママリ🔰
ぐりぐらシリーズ‼️
私も大好きでした🥰🥰- 2月17日

ママリ
・ゆめくいこびと
・おしいれのぼうけん
がすっごく好きでした✨
ゆめくいこびとは好きすぎて、大人になってから買い直しました😆
-
はじめてのママリ🔰
ゆめくいこびと
初めて聞きました!!めっちゃ興味そそられる題名ですっ!外国の方の作品なんですね🥰
おしいれのぼうけんも
めっちゃ題名からして気になりすぎる…
まだまだ知らない魅力的な絵本たちたくさんでワクワクします🥰- 2月17日

(๑•ω•๑)✧
手袋を買いにが大好きだったので、娘にも買いました😂
あとはノンタン、ぐりとぐら、ピーターラビット、ちいさいモモちゃんルゥのおうちも好きでした😊
-
はじめてのママリ🔰
手袋を買いに!懐かしいです🥹
のんたんシリーズ、グリグラシリーズは王道ですかね🫅⭐️
ちいさいももちゃんるぅのおうち
調べましたが知らなかったです🤩🤩
教えてくださりありがとうございました🙏- 2月17日
はじめてのママリ🔰
ネットで調べてみました🥰
私の知らない絵本でした!!
教えてくださりありがとうございます。